机の上が汚い。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

…なんか、ほんとう散らかりすぎ。



今日は、なんだかいろいろと振り回された日でした。

事務所では、一旦戻って書類を受け取ってから出るという予定だったのですが

電話がかかってきて、せっかく大通りまで出たのに・・・事務所に戻るハメに。

それから、お昼休憩とって仕事を終えて次の目的地へと向かおうとしたらメェルが…。

その市役所近くの法務局へと行って欲しいという内容。えーーー!!!と思って

信号待ちしてたんだけど、急遽Uターン。良い子はマネをしてはいけないUターン(笑)


んで、早めに戻ってきたかったのに結局戻ってきたのは夕方でした。

月曜日は大掃除なのですが、多分午前中は外回りっぽいですよ。


ま、私の仕事納め&給料日は火曜日です…。

なんかすごく切ないんだけど、まぁ…いつもの事だから良しとするか!!!


病院の方は、そこまで混んではなかったです。

とりあえず『いつまでやってますか?』の問い合わせの電話は多いです。

いつもの患者さんがクスリを取りに診えた時に『今日の電話は、あなたじゃなかったでしょ?』と

言われました。なんか、私の声はわかりやすいらしい…。そんな特徴あるか?

午前中はものすごく忙しかったらしいですけどね。51人って…すごいよなぁ。

午後は27人だったかな?合わせて78人…結構な人数だと思うのは私だけだろうか?



今日は、クリスマスなんだよなぁと思いつつも特に何もなく(笑)

相変らず、いい気分には荷物は届いてなさそうです。入荷しただけかよ!!!!

サントラを昨日の夜からずっと聞いているんですが、1曲目がめちゃカッコいい!!

2曲目のタイトルが素敵。むしろ、このサントラのタイトル全て変わってて面白いです。

たとえば『猛犬ケルベロス』『笑う金禅童子』『稲妻フラッシュ短歌』とかね。

最近のサントラ曲は、歌付きっていうのが多いんだよね。珍しいなぁと思ってたけど

ここ最近だと、それが当たり前っぽいイメージになってます。

あーでも『ロングバケーション』のサントラは歌が多いですね。実際ドラマでもしっかりと

使われてましたし。サントラの話になると長いですよ?(ヲイ)




では、拍手コメントを頂いていたのでそのお返事を。


**********************


12/23 13:31に拍手をしてくれた方へ。


→拍手&コメントありがとうございました。

 ラブアタックですか…。主人公というのは前作からのヒロイン①のことですよね?

 うーん…ご希望に応えたいところなのですが、結構書いている私の気まぐれでことが

 進んでいってしまうことがしばしばなので…(ヲイ)


 なので、とりあえずは頭の片隅に入れておきますね。

 問題は、そこまで物語がスムーズに進んでくれればいいんですけどね。


 これからもよろしくお願いします。


**********************




そして、昨日今日との限定拍手。

あまりにも適当なのがわかるので…撤去した後に夢仕様にして書き直そうと思います。


最近、なんか余裕がないなぁと思ったらデコペン製作に追われてるからでした。

そして今から、イヤホンをデコってこようと思います。

いい加減、左耳もデコらなきゃね…右だけキラキラしてて笑えます。