再びの登場です。
なんか、すごく気になってしまったので部屋の中を探しに探して見つけました!
そう、中学生の時に書いた文集(笑)
何故か、洸の家にこの時の下書きがあるらしいのですが…マジですか?
まぁ…この頃はズタズタのボロボロな感じでしたからね、私。
この文集を見つけた時に、一緒に出てきたのがあまり見たくなかった日記。
これ…内容がかなり怖いんですけど。
お見せできないというか、むしろこれは見せたくないの領域です。
てか、字汚い(ヲイ)
なんか、載せるのもアレなのですがせっかく見つけたので当時の文章力そのままで
載せておこうと思います。中学3年の時に書いたものですので、ヘタクソな文章は許してください。
ていうか、今読み返して思うのは・・・これ文集に書いていいものだったのか?(笑)
では。
***********************************
『ピーターパン・シンドローム』
ずっとこのままで時が止まったら…?
自分は大きくなりたい。友達の大きくなった時を見てみたい。
でもネ、ときどきこのままで時が止まって決して大きくならなくなってほしい瞬間って
あるんじゃないかな?
大きくなってはできないこと、子供だから許されること。
それは、あまりにもたくさんありすぎて、子供の頃にすべてはできない。
だからといって、そういう人生を後で後悔するのはイヤだ。
今のうちにしかできないこと、それを考えだすと止められなくなってしまう。
これもそれも、あれもやりたい!頭と手は一緒には動かせない。
やりたい!というヤル気と実行できる行動力があれば、なんでもとは言えないが、
これからの人生やっていけると思う。
ずっとこのままでいてほしい。
大人になんかなりたくない。
でも、それはできないことであって、決して許されない。
大人にならない少年たち。
自分はどこかで大きくなって、大人になることを望んでいるのに…矛盾しているかもしんない。
『ピーターパン・シンドローム』
これは、もしかしたら、私が見つけた私自身の答えかもしれない。
*************************************
漢字使えよ!!!(笑)
なんだか、いろいろと文字数の関係なのですかね?漢字で書けばいいのにっていうところが
多々ありますが…そのまま引用しているので、そこはサラっと流してやってください。
ていうか、中学生が書く内容じゃねぇよ。
こういうのを書いている時点で、どこか病んでたんだろうなぁと今更ですが感じます。
みなさんは、文集どういうのを書いた記憶がありますか?
…高校って文集あったっけ?
ちなみに、多分ですが小学生の時に書いた文集の文章の方がまともだと思われます。
てか、これ当時読んでいた『っポイ』の影響を受けすぎだろ、自分!!!
えぇ、サラっと流していただければありがたいです。
つっこみたいところがあれば、是非に。