いろいろと面倒。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

机の上に雑誌がデンって置かれています。

いちおうファッション誌なんだけど、あまりしっかりと読み込んだことはなかったりして…。

インテリア系とか情報系の方が私は好きだなぁ…。

でも、いちおう(笑)女の子なのでファッション誌は読みますよ…たしなむ程度です。



事務所のお仕事は、それなりに大変でした。

まぁ事務所を出る時間が遅いと、後々大変なことになります。

相方Aさんは一旦事務所へと戻る予定、私は量は多いけれど戻らなくていい予定でした。

午前に1つしか仕事を終らせられなかったので、焦ったんだけどお昼休憩時に動くって

事ができなかったので…ひたすらに小説を読み込んでおりました。

とりあえず『クドリャフカの順番』は読み終わって『春期限定いちごタルト事件』も

読み終わる寸前まで来ております。今月だけで何冊読んだんだろう…。


そうそう、探していた小説の1つがまだ発売されてなかったと知って笑いました。

しっかり見ようよ、私!!って本当思ったもん。


そんな中、本屋をウロウロしていた時に気になった漫画を発見。

買うつもりです!!相変らずグロイのが好きな私…今回もそんな内容っぽいです。



今日発売のGファン。

来月号予告で、気になる文章を発見。


『キューティクル探偵 因幡 センターカラー! うれしい発表もあり?』


なに、その発表…。

ドラマCD化ですか??それはそれで楽しみなんですけど…ヤギとか、ヤギとか。

ありえるのはドラマCDで、画集はないと思うし…サイン会もこの前やったばかりだし。

んーやっぱりドラマCDだろうな。いきなりアニメってことはなさそうだし(笑)

なんか、新刊は1週間で重版だったらしいですよ。そりゃ、あの表紙じゃ…気になるよね。




さて、病院はといいますと…めちゃ混みました。

久しぶりに21時帰宅です。なんていうか、看護師さんがまだ慣れてないっぽい。

受付とか任したいんだけど、なんか危なっかしいしさぁ。

カルテを書くのは早くなったけれど、まだいろいろと引っかかるところがあります。

んーもう少し頑張って欲しいものだ…。

患者さんに『連休どこか行くの?』と2人から聞かれました。


どっちもオジサマですけどね!!!


そして二人とも予定が今のところないんですよって私が答えると…


『遊ばなきゃいかんよ』


って言ってきました。

そんなに遊んでなさそうに見えますか?えぇ、見えるんでしょうね。

若い子にモテませんが、オジサマにはモテます。

そんな中、ちょっと最近怖いことがあったんですよね…まぁ、おおっぴらに出来ないので

なんとも言えませんが。丁度、それを予感させるような夢を見ていたのでなんとも言えません。


明日は、朝一で健康診断の患者さんが入ってました。

しかも胃透視、採血、心電図、レントゲンというオール検査です…内科が混みそうです。



どうやら、事務所の測量のOさんがインフルエンザらしいです。

えぇ、噂ですけどね。昨日からお休みしているみたいですよ…驚きだ。

みなさん、家に帰ったら「うがい」「手洗い」をしっかりしてくださいね!!!


個人医院には、ワクチンが7割程度しか入ってこないそうです。

午前のTさんが言っていたらしいですが「早いもの勝ち」みたいになりそうです。

あ、このワクチンは従来のものです。新型じゃないんです。まぁ、わかってましたが。

明日しっかりと予防接種の話を聞いておこうと思います。じゃないと午後に電話とかで

問い合わせがあったら、困ってしまう…。



めっちゃ疲れたので、早く寝ます。



そして、父親が帰宅しました。