全力疾走。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

結構いい年齢なんだよ…。

さすがに全力疾走はツライです。そこまでいかなくても、そこそこなスピードで走ったら

そりゃ…息切れもするさ…うん。




早めに起きて、さっさと支度して街中へと出かけてきました。

んで、LoFt内に出来た本屋さんへと足を運んで欲しい本を物色…これだけ蔵書が

あるのに…何故ない(笑)まぁ…元が参考書とか実用書系をメインに扱う本屋なので

漫画が置いてないのは重々承知です。でも、欲しい小説がないってどういうことよ!

母親にそれをボヤくと『またマイナーなの?』って言われました。


そこまでマイナーじゃないよ!!!


と、思いたい。



もう少しで『クドリャフカの順番』が読み終わりそうで、次に読むのは『春期限定いちごタルト事件』で

すでに読み始めました。なんだかんだで、ここ1ヶ月で3~4冊程度読んでいることになります。

読みやすい小説バンザイです(笑)文庫しか読まないようにしているのは、このスピードにも

問題があるんですけどね…値段のわりに早く読んでしまうので、自分の中で勿体無いっていう

文字が浮かんじゃうんですよ。今日も、有川浩さんの『植物図鑑』を手にとって「読みたいなぁ」と

ボヤいてみます。さらに『東のエデン』の小説を発見!うわー気になるぅ…。

他にも読みたいのはハードだったらいっぱいあるんですけどね…うんうん。

漫画を買ってなければ、ハードも買っていたかもしれないなぁ。


相変らず、娯楽関係にはお金は惜しみません。




そして、買ったのは来年の手帳です。

少し趣向を変えてみましたが、相変らずな感じです。派手なモノが好きなんだよ…結局は。

今年はディズニーを使っていて、去年はミッキー、その前は普通の手帳で、その前はアリス。

それ以前になると、ほとんどミッフィーでトーマスを使ったときもあったなぁ。

よく覚えてるなって思うんだけど、取ってありますからね。高校の時はリング式のやつを

使ってましたね。とりあえず、新しい手帳に誕生日等を書いておきました。

来月から使える手帳を買ったので、来月から乗り換えていこうと思います。


カレンダーは、毎年B’zを買っているので…はい。

はっ!ウィークリーが先週のままだ!!!



さぁ、重い腰をあげてそろそろ小説を書いていこうと思います。

それぞれのBGMを聞きながら、書き上げたりするんですけど…今回はなぁ…微妙だ。

がんばって探してこようと思います。手元にない曲ばっかりだよ(笑)