とりあえず、今日もう1台i podを買おうと決めたアルエです。
ほら、サントラって結構曲数あるじゃないですか(ヲイ)
今使っているのを母親にあげて、お客さんとかが来た時にBGMとして使うことになりました。
そのためにスピーカー買ったしね(笑)さっきまで、そのBGM用の曲をいろいろと入れてました。
サントラはそこそこ数あるし、クラシックもそれなりに枚数あるのでなんとかなりました。
母親に『さすがにB'zは流せないよなぁ』と言われてしまいましたからね。
こっそり『KH』のピアノサントラを入れておきました。
『隠の王』とか『鋼』とかのサントラも考えたんだけど…両方とも暗いなぁと思い断念。
『すばらしきこのせかい』と『黒の契約者』はポップすぎるので断念。
『あまつき』ならいけるかなぁと思ったんだけど、実は私があまり聞きこんでないので
どんな曲が入ってたっけ?と思ったので断念(ヲイ)
とりあえず、適当にクラシック2枚とコルテオのCDとKHのサントラを入れました。
なんていうか…めっちゃ疲れた(笑)
今日は午前中、一人のんびりしてました。
まぁ、サイトをいろいろといじっていたので結構時間が経つのは早かったんですけどね。
本館をいろいろとイジっているんですけど、本当全部を書き直したいぐらいです(ヲイ)
そして、別館をイジったのですが…気づいた人いるのかなぁ??
何を更新したとか書いていないので、わかりづらいと思うんですけど…はい。
本館のデータをいろいろとイジっていたら、まだ1つのサイトしかなかったときの
鋼のデータが出てきたんでね…。引っ張り出して、UPしてみました。
そうなんだよなぁ…ほんの数年前までは本館オンリーだったんだよなぁ(笑)
ソレが今では、3つもあるよ(苦笑)次に作るとしたら、何になるのか…。
「離れ」とかになるのかね?まぁ、この先私が何にハマるのか謎なのでなんとも言えません。
さっきウロウロしていたら、面白そうなゲェムを発見しました。
12歳以上という年齢制限があるゲェムだったんだけど、何がいけないんだ?と思う内容。
恋愛シュミレーションゲェムらしいんですけど、設定がツボです…えぇ、ツボ。
まぁ、一番引っかかるのは諏訪部さんが出ているってところですかね??
今でもやってみたいなぁと思うゲェムは『マイネリーベ』ですけど、まぁ…これはこれで。
そういえば『大神』がWiiで発売されるみたいですね。
でも、内容はどうやらPS2のソフトと同じっぽい感じです…残念だなぁ。
しかし、あのゲェムをWiiでやるとなると、結構大変だと思うんですけどね…うん。
ただでさえ、PS2のコントローラーで苦戦しましたから。左右のジョイスティックを駆使して
戦うっていうのがねぇ…。面白いんだけど、慣れるまでにすごく時間がかかりましたよ。
ゲェムかぁ…。
最近、PS2引っ張り出してないなぁ…。
あ、気になることと言えばもう一つ。
なんか『ギアス』、影で動いているっていうのは本当ですか??
DVDもCDも全て出たんですけど…OVAとかありえるのかなぁ?最終話の続きってあまり
想像が出来ないんだけど…むしろ、そうなると福山さん主役なのに出番なしだよ(笑)
またDVDマガジンとか出るのかな?それだったら楽しみだけど。
映画は・・・ないと信じたい(笑)
i pod買うのはいいんだけど、お金下ろさないと手持ちのお金がない…デス。