どうしても、食い物へと発展させたくなってしまうようです…はい。
運転をしている時にふと、行列を発見したのでお店を見てみたら白いたいやき屋でした。
あれっておいしいんですかね??なんか、ブームが去ったら絶対閑古鳥鳴くでしょ?
1度は食べてみるのいいかもしれないけれど…そうそう食べるものじゃないしねぇ。
さて、今日は張り切って事務所から出たらAさんから電話がかかってきました。
『クラウスさん、今日その予定じゃ多分回れないと思うので…』という心やさしい言葉。
私的にはきっとまわれるだろうなと予想していたんだけど…無理でしたね(笑)
1箇所目へと行くのに、降りる高速出口を間違え、降りたら渋滞で30分足止め…。
おかげで、1箇所目が終ったのは午後ということになってしまいましたからね。
結局午後から仕事を始めるって感じですよ…あの渋滞が本当大変だった。
でも、それからはスムーズに事は運んでいったのでそこまで時間はかからず。
事務所に戻ってくると、机の上には何やら山積みの書類が…。
Oさんに聞いてみると『アルエちゃんなら定時までに出来ると思ってw』と言われます。
調査の処理3件ですよ…?久々だから、結構疲れました。
あ、ちゃんと定時に全て片付けましたから(笑)1時間ちょっとしかなかったけれど、頑張った!
それから病院へと向かったんだけど…いろいろと大変でした。
まぁ、いきなり私は天然丸出しな事をしてましたけどね…。
採血が出たので、集配所へと電話をしたつもりが…
『はい、●●●調剤』
って調剤にかけたし!!声を聞いた瞬間に、うわーーって思いましたからね。
「すみません、間違えちゃいました」と言ったら「声が聞きたかったんでしょ~?」と
返されました。もーー恥ずかしかった…でも、調剤でよかった(笑)
それからは普通に仕事してましたよ。
結構終わりがけに患者さんが集中したので、帰ってきたのは久々に21時近くでしたけどね。
明日は、何故か我が家で母親の友達が部分日食の番組を見るらしい…。
なぜ我が家なのか?と聞いたらテレビが大きいからだってさ!!なんじゃそりゃ!!!
そんなにでかいか?と思うんだけど、見慣れてしまっているからでしょうね…多分。
+++
明日は、のんびりと下書きに専念しようと思います。
昨日の夜、ギアスを見ようと思ったらついつい違うのを見てしまいましてね。
久々に『奪還屋』のアニメを見たら、原作が読みたくなったというか最後どう終ったっけ?と
思い出せずにいます…本当、どう終ったんだっけ???
マクベスの声が斎賀さんでした。あと、鏡の声は櫻井さんだってことは知っております(笑)
マスターの声が松本さんだとは知りませんでした…びっくりだべ。
さて、拍手の裏話でも本当は昨日しようと思っていたんですけどね…すっかり忘れてたよ。
全部で10個ある拍手ですが、それぞれにBGMが決まっております。
どんな曲かといいますと…
・「嘘」 シド
・「Butterfly」 木村カエラ
・「Aitai」 加藤ミリヤ
・「君に会いたくなるから」 西野カナ
・「MW~Dear Mr&Msピカレスク~」 flumpool
・「Velonica」 Aqua Timez
・「一秒のリフレイン」 乙葉
・「明日の記憶」 嵐
・「覚醒ヒロイズム」 アンティック珈琲店
・「ダイアの花」 より子
なんか、私があまり聞かなさそうな曲が多いと思うんですけど…はい。
どの曲がどの話に使われたのかは、読んで当ててみてください。
flumpoolの曲は着うた取っちゃいましたwwこういう曲結構好きだなぁ~www
最近気になるのはこの人達の曲とロッカトレンチの曲ですかね??アルバム聞いてみたい!
買うまでは行かないから、ちょっと困ってるんだよな…ポイント使っちゃったし。
ま…多分、買わないんだろうけど(ヲイヲイ)
にしても大半がアニソンっていうのも笑えますね(笑)
今日で『リオ 警視庁強行犯係・樋口顕』を読み終えました。続編が気になるところです。
でも、今は次に読みたい本があるので…それを優先します。
今、ペラペラとめくっていたのですが今まで読んだ本の中で一番字が小さいデス。
なんか目が痛くなりそうだ…しかもそこそこ分厚いのよね。頑張るぞっ!!!
あっという間に、1年で12冊という目標は達成されてしまいました。どうすっかな。
こうなったら倍の24冊に挑戦しましょうかね!!!読書感想文が何枚書けるやら…。
夏休みだから、読書感想文に困っている人は多いだろうなぁ~。
私も結構嫌いだったけどねぇ。
書道道具を出すのが面倒だったので、読書感想文を書いた記憶がありますが…。
あ、でも本は読んでおくべきだと本当思います。
それがどんな本でもいいから、読んだ方がいいですよ!!!
漫画は別として…なんですけどね。漫画は生き抜き程度です…いやいや、本当に。
明日明後日と暇人です…。
ゲェムしようかなぁ…と悩んでおりますよ。