今、めくります!!マンスリーの方…カメラ目線の稲葉さんっ!!!
ぐほぅっ。
新曲はラジオで何回か聞かせてもらってマス。ライヴとかで盛り上がりそうな感じ。
早く家でじっくりと聞きたいよぉ!!!!
といいつつ、BGMは昨日買ってきた福山雅治さんのアルバム『残響』だったりしてww
だって『最愛』の福山さんVerが入ってるんだよ!!これが聞きたいがために買いました。
さて、昨日は事務所→病院へと直行だったのです。
まぁ…わかる人にはわかってもらえるかもしれませんが、渋滞に巻き込まれてまったくもって
動かない状態でしてね。最悪ですよ、本当に。どんなに頑張ったところで時間は過ぎていくばかり
焦ったところで車が進むわけじゃない…というわけです。
安請け合いするもんじゃないね(ヲイ)
でも、定時内に帰ってこれると思ったんだけどなぁ…。
いろんなことが重なっての事だから、誰を攻めるとか攻められるとかはないんですけどね。
病院の方はそこまで忙しくなかったのですが、やはり直行というのは体に響きますね。
でも、とりあえず本屋&CD屋へと出かけたかったので行きましたよ。
そしたら、また本屋で攻略本を買いそびれました(涙)母親に『戻る?』って聞かれたけれど
急ぎでもないし…また気づいたときに買えばいいかって思いましたので諦めましたよ。
では、新刊2冊の感想をどぉぞ。
******************************
『黒執事 第Ⅶ巻』
表紙はジョーカーですね。初メインキャラ以外ですね。
中身は相変らずなサーカス編が続いております。黒幕登場ってところですかね?
にしても、なんか感情が歪んだ方向へと進むとあそこまで行くものか・・・と恐ろしく思えます。
自分達が悪いことをやっているという意識はあっても、命令された人物に恩義があるから
何も言えない…という感じですかね。そこに自分の意志はあるのかと誰かに言われそうですが(苦笑)
セバスチャンが悪魔の力を発揮するかと思ったら、何か違う感じで発揮されてました…。
あぁいうタイプは女たらしっぽいもんなぁ…あの前髪がほら、エロそうだし(ヲイ)
今回、私的に一番和んだのは平和ボケコンビですかね。
それに感化されて、セバスチャンが多少おかしくなったところも結構笑えましたが。
『あーーん』とか『ふーーっ』って…確かに、アンタがやったら少しどころかかなり気持ち悪いよ(笑)
次の巻が気になるところですけどね。
ファントムハイヴ家使用人たちの秘密が暴かれるっぽいですからねぇ~ww
アニメでは多少紹介されていましたが、やっぱり原作でそこは読みたいですからね。
冬発売かぁ…待ち遠しいです。
+++
『隠の王 第11巻』
表紙は雪見さんと帷先生。
えぇ、帷先生帰ってきましたよ~。今までスーツだったのに、急に和服になりました。
アイルランド人なのに、和服が似合うっていうのも…乙だな。
転変化がうまくできない虹一が、やけに大人びていました。ちょっとかっこよいよ。
前の巻では、子供だったんですけどね…本当、苦手なんだろうなぁ。
しじまにも言われてましたけど…。まぁ、なんとか戻れたようだったのでよかったデス。
『森羅万象』が使われたことによって、いろいろと隠の世界では動き始めるんですが
服部さんが政治の世界を牛耳ろうとしているのが、なんとも言えないですね。
壬晴たちは秘術を使わないという方向で、今いろいろと試行錯誤をしているところです。
雪見さん達とかも萬天に加わって、なんだか賑やかにはなっていますけどね。
でも、誰の記憶の中にも『彼』はいないんです。
それがどこかもどかしくて、誰もが気持ちのどこかに穴が開いてしまっていて…。
雪見さんが壬晴に対して『内側に見えないものを探すのはもうやめろ』と言ってしまうのも
わかる気がします。何かつかめそうなのに、つかめないもどかしさってやつですね。
やっぱり笑えるのは雷光&俄雨のコンビですかね。
雷鳴が実家へと戻ったときに、雉を追いかけてましたよ…意味わからん(笑)
*****************************
本屋さんでゼロサムが1冊だけ紐が取れていたので、こっそり読んできました。
紐を勝手に本屋さんで取っちゃダメですよ!!!商品ですからね!!
読みたいのであれば、買うか単行本が出るまで待ちましょうね!!!(ヲイヲイ)
ほら、今月号で『最遊記RELOAD』が最終話じゃないですか。気になってしまってね。
なんとなく、前の『最遊記』の終わり方と似ているなぁって思いました。
でも、最終話といいますけどまだ話は続くんですよね。次から最終章の始まりだそうです。
ナタクが登場しそうな雰囲気でしたよ。外伝も今月最終巻が出ますしね。
後読んだのは『あまつき』『07-GHOST』だったんですが、一切話がわからず!!!
え?誰?っていうのが多すぎる!!!やっぱり本誌を買ってないのなら単行本だけで
楽しむべきですね。心底そう思いましたよ…はい。
来月の発売予定ですが、今現在わかっているのは6冊ですね。
ちょっと気になるのとかもあわせるともう少し増えそうなんですけど…。
楽しみなのは『Dの魔王』です!!めっちゃ早く読みたいんですけど!!こんなに早く単行本が
出るとは思っていなかったので、ちょっとうれしいww
後は最近買った『CODE:BREAKER』の新刊ですね…『シバトラ』同様にきちんと新刊が出る漫画です。
そんな中でも『魔王』と『龍の花わずらい』が最終巻です。『魔王』はどう終るのか楽しみです!!
あとは久しぶりに『のだめ』の新刊が発売になりますね。限定版も一緒に出るみたいですが…。
私は通常版を買う予定です。あまり『のだめ』のアニメDVDは興味ない…。
8月は結構いっぱい出るなぁ…CDが3枚?(B'z、doa、黒執事のサントラ)
『コードギアス』のDVDの発売が終ってからは、まぁDVDを買うことはめっきり減ったんですけどね。
今月総集編が出るんだっけ?(曖昧)そういえば、今日本屋さんで気になるギアス本を見かけた。
あとで調べておこうっとww
お昼に『KH』をやっていたのですが、ボスが強すぎやしないか!!と思って諦めました。
あぁいうの戦うのすっごく苦手なんだよね…。武器をどれにしたらいいのかとか、そういうのが
まったくわからないから、そろそろ攻略本を頼りたくなってきています。
こういう時に限って、一人でミッションなんだもん…凹むわぁ。