最短記録が出るかと思ったよ(笑)
それにしても、今日は暑かった…。
事務所を出る時間が少し遅かったので、少し午前中の仕事を急ぎました。
最終的には、かなり予定は変わってしまって一つ行けなかったところがあったけれど
これに関しては急ぎじゃないから月曜日でもOKと言われたのでいいんですけどね。
法務局で待っている間に、読み始めた小説が今日だけで上のペェジ数です。
時間があったのか?と言われると微妙なところなんですけどね…。
お昼休憩の間も読んでいたんですよ。車で、窓全開にして。
そしたら、隣に止めていたおじさんが『暑くないか?法務局の中だったらもうちょっと涼しいよ?』と
気遣ってくれました。最初、私に話しかけているとは思わなくってシカトしてましたけどね。
それぐらい本に集中していたんですよ。
周りが一切見えなくなってしまうぐらい、読み込んでしまうので…はい。
先ほど『アクセス』を読み終わりました。終り方としては納得できる終わり方だったので
私的には満足でした。最後の方になるにつれて、どんどん話が複雑になっていったりしたので
大変ではありましたけどね。今まで読んできた警察小説よりもいろいろな面がグロイので
想像したらちょっと凹みました…想像するなって話ですけどね、はい。
そして今日から読み始めたのは『スコットランドヤード・ゲーム』です。
これ、他の小説と比べると字が大きめなんですよ。
小説を読むのが苦手だっていう人でも、十分読めると思います。内容は恋愛系かなぁ??
主人公がマンガ喫茶で時間を潰していると、隣のブースから笑い声が聞えてくるわけですよ。
大きい目立つ笑い声だったので、注意を主人公がします。
笑ったり、泣いたりするその人物に、何を読んでいたのかと話を聞くと…。
『ONEPIECE』
と答えるわけです。チョッパーを仲間に引き入れるところで泣いていたと話したら、主人公が
『僕も感動したんだ』と言っているシーンがかなり印象に残っております。
主人公と、彼の祖母のやっているお店で住み込みで働くようになった人物とのやりとりも
結構笑えます。彼が本当にゲイだったどうしよう(笑)
初めてこの人の小説を読んだのですが、案外面白いものだなぁって(ヲイ)
作者は脚本家とかでも有名な野島伸司さんです。これが読み終わったら恩田陸さんの
作品を読もうと思ってます。上下巻だから、しばらくは時間が潰せそうな感じですね。
そろそろストック探しへと出かけないとダメかもなぁ。
これ結構時間がかかるので、面倒なんだよね。目星を決めてから行かないと、かなり時間が
かかってしまうからねぇ…うんうん。
昨日は、何故か寝れなくて寝付けたのは3時過ぎだったと思われます。
おかげで今日は寝不足からくる頭痛に悩まされておりますよ…。
明日、病院が早く終って帰ることができたら模様替えをしようと思います!!!
部屋が汚くなってきたというころは、この部屋の配置に魅力がなくなってきたということだと
思っていますのでね。模様替えをすることによって、部屋をキレイにしようという気持ちが
沸いてくるもんなのです(笑)えぇ、私だけだと思いますけどね。
日曜日も朝が早いんだよなぁ…。