…またか? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

今日はひたすらに新刊の感想ですよ~。



朝早く起きて、母親を送ってから郵便局へと行って支払いを済ませて小為替を買ってきました。

えぇ『DOLLS』&『鵺射』の応募者全員のCDのお金ですよ。やっぱり気になるしw

折角2冊買ったんだから、もらえるものはもらっておかなきゃねっwお金が高くても…(笑)

その後で、時間つぶしで目の前に墓地を見ながら(ヲイ)ゲェムしてました。

なんかね~いろいろと大変でしたよ…あぁいう動作は苦手なのになぁ。

結構独り言をいいながらやっていたんですが、窓が開いていることをすっかり忘れておりました。

今日はDays73まで進めてとりあえず終了です。

ショートカットの設定の仕方がわかっていないのですが、誰か教えてください(笑)

今月末にはアルティマニアが発売になるっぽいのですが…本当ですか?


やってて思うのは、普通のRPGとは違って与えられたミッションをこなして物語を進めていくので

RPGが苦手だっていう人でも十分楽しめる内容にはなっているんだなぁと思ってます。

実際、何か目的があって進むとやりやすいですしね。GBAのKHCOMは操作も難しかったしね。

ソラの話を終らせてからリク編へと進むっていうのも、またまどろっこしい感じがしましたし。

まぁ2つの話を楽しめるっていう点では、お得感はありますけどね。



あぁ、結局ゲェムの話になってしまう(ヲイヲイ)

でわでわ、感想を語っていこうと思います。タイトルの意味は読んでいけばわかりますよ。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


D.Gray-man 第18巻



表紙見て、まず思ったのは「コイツ誰だよ?」ってこと。

だって、そうじゃん…。正体はこの巻での新キャラでした…しかも表紙の二人は同一人物。

にしても怪盗Gの格好が笑えます。あの牢屋にあれだけの格好をした人物を入れているっていう

状況も結構笑えましたけど。神田のことを警察の人が『美形』って呼んでいたのに笑ったよ。


まぁ、一番笑えたのはリンク捜査官とアレンの鳴き声かな・・・。

詳しいことは、読んでからのお楽しみってことでwめっちゃウケた。特にリンクの方。


新しいイノセンスも発動したわけですが、このイノセンスのキャラがめっちゃいい!!

私こういうの好きなんですけど!!…え?ただ和風な喋り方が好きなだけじゃないの?って

突っ込まないでください。なんか薬売りさんを思わせるんですよねぇ…かっこよか。


そして最後に出てきた中央庁お抱えの二人組み。

捕まえられていた怪盗Gの大勢の中に、なぜか黒の教団のファインダー達を引き取りに来た

リーバー班長の護衛だったんですけどね…。そのリーバー班長ですが、なんだかかっこよく

なっていましたよ??白衣じゃないからか?それとも無精ひげがきれいになっているからか?

そりゃ姉さんも飛びつくよ!さらにはどさくさに紛れて『好き』とかって言っちゃうよ!!(笑)

この護衛の二人組みのお兄さんの方が、最後の最後で活躍するんですけど…。

冷徹な感じで、ちょっと嫌です。まぁ中央庁の人間ですからね、ノリが悪いんですよ。


しかし、気になるところで終ってます。



**********


ONEPIECE 第54巻



相変らずな展開です。

そして人間恋をすると、何がなんでも前向きに捉えてしまうものかと思うと笑えます。


中身としてはエースを助けるために、ボア・ハンコックの力を借りてついにインペルダウンへと

乗り込むわけですが…ほら、ここって今まで逮捕された海賊達がいるわけじゃん。

なんかオールスター総勢って感じがして、ものすごく読んでて懐かしかったです。

Mr.ボン・クレーが出てきた時は、もぉーすごい感動(大笑)


これからどうなっていくのか…。


その前に、麦わらのみんなが何処へ飛ばされたかということが載ってました。

とりあえず不幸なのはサンジ…?あとブルックの登場してすぐの言葉に爆笑しました。

てか、従うなよ!!!(大笑)ロビンとチョッパーがグランドラインから外れてしまったのが

なんとも言えないですね。彼ら合流することが出来るんだろうか…?

でも、しないと前に話が進まない気もするのでそこは置いておきましょうかね。


エースが結構メインの話になってきているわけですが、これからどんな戦いが待ってるのか。

バスターコールよりもすごい海軍の数に、七武海のメンバー。すごいことになりそうです。


とりあえず、早く続きが読みたいんですけどっ!!!



**********



BLEACH 第39巻



乱菊さんが大変なことに!!!ぎゃぁあ!!

そして、久しぶりの登場となった彼女…まだまだ精神的には無理っぽいイメージですけど

結構強いのねと思いました。まぁ、それ以上に山本総隊長が強すぎって思っちゃいましたけど。

あのおじいさん(ヲイ)なんか飄々としているくせに、おいしいとこどりっていうのがズルいですよね。


んで、吉良を見るとついついニヤけてしまうんですよね(笑)

あ、キャラ的には苦手なタイプなんですけど…はい、原因は声です、すみません。


京楽さんと、浮竹さんの二人が好きです。

浮竹さんに関しては、破面の一人を相手に説教し始めましたからね…すげぇな。

まぁ、二人とも戦いはあまり好きではないタイプに見えますしね。


にしても、今回も台詞が少ないですよね…。

さらに言うのであれば、一護の出番…ほとんどなかったな(笑)

最後の最後にチラっと出てきて、次に続くって感じだもん。


そして読み終わってから気づく…前の話ってどんなんだったっけ?(ヲイヲイ)

こりゃ、読み返さないとダメかな。破面編ぐらいから…さ。

どこにしまったっけなぁ。多分クローゼットの中にしまいこんだハズ。出すの大変やん。



*********


ぬらりひょんの孫 第5巻



夜のリクオはかっこよいですね。

まぁ、昼のリクオもそれなりにやる時はやるタイプではありますけど…はい。


これ、やっぱり面白いですねぇ~ww

画もキレイですしね。所々にあるギャグ要素はまぁ…いつもどおりって感じですけど。


でも、なんていうか…学校の面々はアホばっかりですね。

一見するとまともそうに見える「ゆら」も、どこか抜けていますからね…うん。

巻末の漫画を読めばそれは確実にそう思いますよ。

でも彼女が言っている『柿ピーの「ピー」ってなんや!!』っていう台詞には一瞬納得したのですが

あれって『ピーナッツ』ですね…冷静に考えたら、普通でした(ヲイ)


さて、戦いは四国の妖怪の大将との戦いへと突入してくるわけです。

玉章のお父さんのキャラに笑いました…なんか、もうめちゃくちゃだ(笑)

おじいちゃんが一体どこへ何をしに行っているのかと思いきや、四国へと行っていたとはね。

納豆小僧が妙にかわいく見えてしまうのは、ぬらりひょんの隣にいるからだろうな。


何が一番好きって、そりゃ表紙下でしょ(笑)

WJ系には珍しく今のところ全巻に表紙下が書かれていますよ。



**********


テガミバチ 第7巻



タイトルの意味はこれです。


今年の10月からテレビアニメ化決定


だそーです…わちゃぁ。ジャンフェスのオリジナルアニメだけかと思っていたのになぁ。

声優さんもその時の人たちと同じっぽいですね…てことは?と思って声優さんの名前を

見てみたらっ!!!福山さんの名前発見デス。ゴーシュの声なんだよなぁ…気になるよなぁ。


もう7巻なんだぁと思ってしまいましたよ。

なんかつい最近、3巻ぐらいだった記憶がありましたからねぇ…なんでだろ?

そしてまともに読んでないので、話がつながりません(ヲイ)なんで、ラグ達ここにいんの?とか

一人で首をかしげまくってましたよ…なんでだ??


今回のメインはニッチの生まれ故郷ってことで、いろいろと彼女の出生に関わる話が

出てきました。まさかお姉さんがいるとはね…それに驚きました。

さらに、姉妹そろってラグに同じことを叫ばれるとは…。てか第一声が『パンツはいてください』

って一瞬、ガクってなっちゃうよね(リアクション大きすぎだろ)



とりあえず、アニメになるってことでいろいろと不安だけどね。

画がキレイだから、崩れないことを祈りたいんだけど…オビを見たらちょっと凹んだ。

なんか、めっちゃ子供向けっぽくないか?(言いすぎ)



そういえば、なんでこの漫画買ったんだろう?(ヲイヲイ)

多分、ジャケ買いだとは思うけど…ね。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



次の新刊発売は来週かぁ…。

その日も3冊同時か…なんか、それはそれでレジに持っていくのが重たいんだよね。

来週は少女マンガばかりなので、楽しみではありますけどねっw

特に『ちはやふる』が気になるところです。


なんか6月入ってから、時間が経つのがものすごく早いです…。



はっ!最近、サイトの更新をしてないですね。

一応期間限定で、別館&別荘共に小説を置いてあるので、それまでは休憩しようかなって。

まだいろいろと書きたいものはありますので、おいおい書いてストックしていこうと思います。


そういえば、危うく『Dグレ』の感想を書いているときに黒の教団のことを黒の騎士団って

書きそうになって、漫画を読み返しました…。あれで騎士団って書いていたら、笑えますね。



昨日、あまりにも眠れなくて3時近くまで起きていたので眠たいデス。

昼寝が原因なのはわかっているんだけど、今日も昼寝をしてしまったよ…あははwww