先生からホワイトデーのお返しを貰いました。
ハンカチとクッキーという王道ですよ。ハンカチはバーバーリーだったのですが
柄がものすごく地味でした(笑)まぁ、前にピンクのハンカチとか貰ったときは凹みましたけど。
それプラス、なぜか事務のIさんに生キャラメルをいただきました。
母親にそのことを言ったら『あんたは本当にオバさんにモテるねぇ』と言われました。
うれしくないわ!!!(笑)
今日は、本屋さんへと行ってきました!!
毎回本屋に行かなきゃって思うんだけど、何が出てるんだっけ?といざ新刊コーナーで
迷います。今日もそうでした…んで、やっと思い出して買ってきたという感じですよ。
でも、家に帰ってきて思い出したのがちょうどこのサイズのカバーがないということですね。
今度街中へと出かけたら、大量に買ってこないとなぁと思っています。
多分、小B6サイズの漫画が一番多い気がしますのでね…一番かさばるのになぁ。
ということで、今日かった新刊の感想でもどぉーぞww
**********
『Vassalord 3巻』
2年半ぶりぐらいの新刊でしょうか??
これ、オビが毎回ついているのですがその下が見えていたら買ってなかったのかもしれないと
今でも思ったりします(笑)しかし、今回のオビの文句が『本当はこれが、欲しいんだろ』ですよ?
さらに、作者のあとがきに『いよいよ親の前では原稿描けない様な展開』と書かれています。
そう!今まで以上に男×男色が強いんですけど!!!
読んでて、ちょっと驚きました。まぁ、それもあるんだけどグロイところとかも結構あって
今までと全然違う雰囲気になってるなぁと感じておりますよ。
一番思ったのはチャーリーの素直さ?(笑)
うわーーうわーーツンデレだぁと読んでて思いましたね(ヲイ)なんか小さい頃の彼を
思い出してしまうレイフロがなんとなくわかります。そして、大ボスみたいな人登場ですか。
名前は前々から出ていましたが、本体が出てくるのは初めてですかね??
まぁ、内容はアレでも画がキレイなので私はいいんです(ヲイヲイ)
そしてやっと話が前に進んだ気がして、面白くなってきましたしね。
+++
『モノクローム・ファクター 7巻』
話が前に進んだのか、どうなのか微妙なところですね。
やっといろいろとナゾが解けてきたようできてない…そんな感じがしないでもないけどさっ。
とりあえず我妻さんの正体がわかったので、よしとしようじゃないか(笑)
まぁ、私は洸兄の方が好きだけどねっ!!!(誰も聞いてない)
強い女の子っていいですよねぇ…。
剣道とか、弓道とかそういう武道に長けている人ってちょっと憧れます。
運動神経うんぬんよりも、そういう一本の道を究めているっていることがすごいなぁって。
あと精神力とかもすごいんだろうなぁと勝手な想像ですけどね。
綾とルルの戦いは、本当読んでて気合というか精神的な戦いに近いなと思いましたから。
まぁ、一番すごかったのは爺ちゃんだろうけど(笑)
巻末のおまけ漫画が、ちょっと笑えたのが不覚(ヲイ)
あんなドッヂボールやったら、全滅だろうが!!!!
+++
『tactics 11巻』
買ったのは限定版です。ドラマCD付きのやつですよ~。
まだ聞いていませんけどねっ!!!なんか、相変らず腹抱えて笑うんだろうなぁ。
表紙は源さんの学ラン姿+むーちゃんです。どういう組み合わせだよ(笑)
中身はサブキャラに視点をあてた内容になってますねぇ。
ロザリーとかヨーコちゃんとかあやめとか。まぁ、そんな中でも暗躍しつつあるのが
エドワーズさんですね。彼、本当何をしに来ているんですかね?(笑)
袴マニアから招き猫マニアに変わったのには驚きましたが…まぁ、それはそれで
いいんですけどね。
春華ちゃんの舞いは、ちょっとニヤけましたね(ヲイ)
なんか、あのシーンを見ていたら三蔵がお経をあげているシーンを思い出したね。
まぁ、最遊記シリーズの中で一番好きなシーンでもあるからだと思うけどね。
んで、前の巻に引き続いて勘ちゃんの素性が本当にわからない!!!
サトリちゃんにも心の中が読めないってどういうことよ??あんた何者よ!!!
次の巻から、最終回に向けて進みだすみたいですが…気になりますね。
まぁ、これでマッグガーデン系の新刊は当分出ない反面…
全部被る可能性大ってことですよね・・・それはそれで困るんだけどねぇ。
**********
そして『DOGS BULLETS&CARNAGE』を全巻そろえましたよ~。
なんか3巻表紙の人を見ていると、どうしてもホーエンハイムさんを想像してしまいますね。
だって剣がブッ刺さっても生きてるし、平気な顔してるしさぁ~(それだけかい)
今月末に新刊でますからねぇ…気になるところで終っているから、楽しみっちゃぁ楽しみ。
ただ、こういう最近買った漫画の続きって大抵買うの忘れるんだよね…。
タネリさんのブログにも書いてありましたが、鋼のアニメの声優さんが発表になってましたね。
まぁ、大幅な変更がありましたが…新しいアニメと思えばどぉってことないさw
ただ、ロス少尉の声が名塚さんかぁと思うと首を少し傾げますね…。
ちょーっと優しすぎる気がするんだけど、もしかしたら全然違う声を出す可能性だってあるわけだし。
前回のアニメでのロス少尉の声をやられていた斎賀さんは『07-GHOST』で主役やってますよ。
なんだかんだで、こういう発表があるともうすぐ4月かぁって思います。
そういえば、病院の先生の歳が思ったよりも若くて事務のIさんと驚きました。
え?なんでこのタイミングで話すのかって??まぁ…いいってことよ(ヲイヲイ)
あえて年齢を書かないのは、まぁ…興味ないでしょ?別に(笑)
さて、明日はなんだかんだで早起きせねばいけません。
母親の職安になんで付き合わなきゃいけないかなぁ…しかもめちゃ早起きして(涙)
しかもミスチルのコンサート19時開演だし…帰ってくるのめちゃ遅くなりそうだ…。
そして、店の予約しなきゃ(これ重要)