喋りすぎ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

帰ってきたら、母親に『あんた、風邪ひいたの?』と言われたアルエです。

えぇ、すごい声してました(笑)二人して、あんなにも喋るのは久々だったらしくて

帰るときには、喉が…って話をしてましたよ。



ちなみに今日も、そこそこガラガラ声なアルエです。



はい、行ってきました!!今回は『冒険とイマジネーションの海』へと行ってきましたよ。




千夜一夜の夢物語-080601_100248.jpg 千夜一夜の夢物語-080601_100742.jpg 千夜一夜の夢物語-090221_121639.jpg 千夜一夜の夢物語-090221_150052.jpg


(この中に、今回撮った写真じゃないのが混ざっています…さて、どれでしょうか??←笑)



なんだか、今回は人が多めでしたねぇ。

やっぱり大学生が休みっていうことと、土曜日っていうことが重なったみたい。

それなりに家族連れとかもたくさんいましたからねぇ…子供向けのモノが少ないのに。

ランドの方は、駐車場の車から察してこちらも混雑してそうな感じでしたけどね…。

不景気なのに、ここはやっぱり怖いもの知らずって感じなんでしょうね。すごいなぁ~★


一応、向かいつつ予定を立てようとするんですよ。

でも、なんでかいつも行き当たりばったりな行動になってしまうのは…性格上の問題ですか?

とりあえず、タネリさんの要望で【センター・オブ・ジ・アース】のパスを取りに向かいます。

乗れる時間と他のパスが取れるまでの時間を潰すために、次のアトラクションへ。

【インディ・ジョーンズ】へと行きました。それにしても、ここでのスタンバイ時間は長かった!!

屋外ってこともあって、寒い!!しかも、日陰!!!

さらに、後ろのWカップルグループの会話はうるさい!!しかも、列が動くたびにぶつかってくる!

前を向いて、行動をしろよ!!そして、声は後ろじゃなくて前に飛ぶってことを理解して欲しい。

彼らの会話内容は、ワンピの話をしてたと思ったら急に海外ドラマ関係の話になったりと

慌しかったですよ…年齢は、会話等から察するに同い年ぐらい?って話してました。

【インディ~】の乗り物なんですが、私足がつかないんですけど…(笑)

かなり上下左右振られる乗り物なので、途中手足が乗り物から飛び出てましたが…(笑)

んで、乗る前に『これは笑わないよ~』とタネリさんに宣言していたのにも関わらず・・・笑った。


続いて、パスが取れる時間になったので【レイジング・スピリッツ】へと行きます。

そして、すでに【センター~】のパスの時間が過ぎているので向かいますよ。

本当、久々に乗るからどういう内容かウロ覚えな状態。

とりあえず最後は落ちるよね~とか、写真はなかったよね~という話…。


がっ!!!


その落ちる前のスピードが速い!!!しかも、結構落差あるし!!!



怖かった…デス。

基本、高所恐怖症なんで…あの一瞬、外が見えるところがなんとも言えません。



それから【レイジング~】へと行きます。でも、まだ時間があるので日向ぼっこします(笑)

乗ってみて、なんだか最初の頃に比べると格段にスピードが落ちた気がします。

回転したときに、自分の足元にあったカバンが浮いたのがわかったしね…。

あれ、もう少し大股で座っていたら顔に直撃だよ?(ヲイ)まぁ、一応女の子なのでそんな格好では

座りませんけどねっ!!!!(本当か?)

でも、相変らず大笑いして喉がガラガラになります。ありえませんよ、本当…。

私と絶叫系に乗るときは、笑い声につられないように…てか、かなり前の人に迷惑な客です。


そして、お昼御飯を食べます。

ソフトタコスはおいしかった・・・けど、あのサルサソースが辛かった(涙)

あそこまで辛いとは予想していなかったので、結構な量をつけて反省…。

そっか、まず使う前に味見をすればよかったんだと今更ですが後悔しましたよ。


それから【海底2万マイル】のパスを取りにいきます。

取った後は、時間まで買い物しつつ時間つぶしです。あ、今回タネリさんよりも

私の荷物の方が重たかったんですよ。これ、かなり重要です…それぐらい土産を

買ったんですが、ほとんどが御土産のお菓子ばっかり…。自分へのお菓子も買いましたが

それはウラの怪しげなアルファベットにつられて買ったものなんで(笑)

本当、あのダッフィーの人気には驚きますよ。我が家のダッフィーのストラップは今はない

首にリボンがついているヤツと、カバンタイプのやつです。はい。

あの毛並みは許せないっていうか、可愛さ半減です。なんとかして、もとに戻してください。


【海底2万マイル】なのですが、乗ると船員の一人がいろいろと説明をしてくれます。

するとタネリさんが『この声、どっかで聞いた事ある』と言い出します。

頑張って聞き取ってみるのですが、結局解らず…。えぇ、調べました(笑)


クルーの声はなんと!三木眞一郎さんでしたよ!!!

んで、ネモ船長は江守徹さんでした!!(笑)思い出してみると、なんか納得です。



夕飯を食べて、イクスピアリへと向かうわけです。

ディズニーストアで売られていた新商品のカバンが気になったけれど、買わず。

欲しい感じのメモ帳もなかったので断念…。それから、ファイヤーキングが置いてある

お店へと行って眺めます…10290円のマグがあったんですが、どう見てもカップ&ソーサー。

でもソーサーがない?なのに、この値段は高いだろう!!とタネリさんに力説。

後で調べたのですが、やっぱりC/Sっぽいです。

結局ついていたバウチャー(商品券)は使わず、次回持ち越しに!!(笑)


早くて4月以降に、ランドへと行きたいところです。


いや、行く!!(大笑)


突然のお誘いに、いつも快く乗っていただきありがとうございます。

また、次回もよろしくお願いしますっ!!!



ちなみに、帰り最寄の駅から自転車だったんですが…。

疲れていたのと、空気が入っていなかったのと、ライトが自家発電(笑)だったので

ものすごい遅いスピードで走ってましたよ…。

んで、まさかマンションのエレベーターで住民の人と一緒になるとは…。

なんか、相手の人が驚いた表情してましたよ(時間が0時半過ぎだったんでね)


行きは4時起きの、5時ちょい過ぎに家を出ましたよ。



+++


そんな今日は、なぜか目が覚めた時間が8時過ぎ。

悔しいので二度寝に突入します。次に目が覚めたのは、母親が部屋を覗きに来た時。

母親はちょいと出かける用事があったので、そのまま出かけていきました。

ふと時計を見ると、11時過ぎ…ということは??ふと思い、居間へと行ってテレビをつけます。

えぇ!!BSで『コードギアスR2』が放送してるんですよねぇ~www(笑)

見てみたら『ラグナレクの接続』でした。あまりのマリアンヌさんの壊れっぷりに失笑。

さらに、上から回転蹴りをするスザクに失笑…なぜに彼らは学生服?というところに疑問符。

そして、最終回を見た後だからわかるような気がするC.C.の切なげな表情。

久々に見たのが、この回ってなんだか切なかったです。

あの必死なルルーシュさんの叫びが…いろいろとね(苦笑)



明日から、現実に引き戻されるわけですが…頑張りたいと思います。

いろいろあるのがなんだっ!!!前があるから、頑張れるんだと自分に言い聞かせます。

そして、取り寄せた通信講座の申し込みをしようと思います(笑)

約4万の教材費が痛いかなぁ?と思っているんですが、まぁ…それはねぇ。

だって、やってみたいことだし…これは自分の趣味に繋がることじゃないのかなぁ?と勝手に

思い込んでいるんですけどね。一歩ずつ前に、前にいければいいなぁって(笑)



残り1週間を1万で生き抜くっていうのはつらいなぁ…。

てか、25日に確実に1万は飛んでいくのだけど(笑)27日には新刊が…(ヲイ)