ギックリ腰になるかと思った…(笑)
ということで、ゴミ捨てをした後せっせと部屋の模様替えをしました。
部屋の感じはこんな感じになりました~。
今回のテーマは出来る机(笑)
せっかくの机があまり機能していないと思いましてね…広く使ってみようと思って
いろいろと苦労しました…視線をちょっと落とすとドアラがいます(笑)
そして机の隅っこには置く場所に困って、とりあえず置いてあるアリクイさんがいます。
こいつの尻尾がすごく気持ちいいんだよなぁ(どうでもいい)
窓側にあったベッドを壁に移動させるだけで一苦労でした。
最初考えていた家具の配置にしてみたら違和感を感じたので、再び移動(涙)
今現在の場所になったわけです。なんていうかいろんな場所にモノを隠していたら
入りきらなくなるんじゃないかって毎回思うんだけど、なんか微妙な隙間とかが
あったりして笑えました。しかし、毎回なのですがどこに何を置いたのかをすぐに
忘れるんだよね…まぁ、今回は大丈夫だとは思うけどね…はい。
パソコン周りを掃除していたら、なんだか余計な配線を発見しました。
光にしてから、前使っていたコード等をそのままにしてあったんだった…だめじゃん。
おかげで、パソ周りの配線はすっきりほぼ1本でまとまっております。
それにしても、棚とかタンスとか本当に重いのが辛かったです…。
丸っと一日空いている日じゃないと(さらに母親が早く帰ってこない日がベスト)
模様替えって出来ないんだよねぇ…なにせ荷物を全て和室に持っていきますからね。
これで今年の大掃除は完璧ですw
ただ、問題なのは…漫画の量だけですね(笑)
模様替えしている時も、どれだけあんだよ!!って自分でつっこんでましたからね。
棚の場所をいろいろと変えたら、入らなくなっちゃって大変でした…。
本当、どこかで貸し倉庫を借りたい気分です(大笑)
母親がいつ帰ってくるのか、よくわかりません。
とりあえず、もうそろそろ名古屋に着くんじゃないかなぁと思ってはいるんですけどね。
明日は、新刊を買いに本屋へと行きたいですなぁ…。
今日は、本当家から一歩も出てませんから(涙)
来月というかもう来年になるんですけど、1月の新刊でわかっているのは今のところ5冊。
これ以上増えるのかなぁ?と思いつつ、なんだかこれで終わりな気がしているアルエです。
とりあえず、今日はもうゆっくり寝たいです(笑)


