ぁぁ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

模様替えはしてません。

いろいろと模索してみたものの、今以上に広くなる配置はないんだなぁと思いました。

まぁ、ただ単に時間があまりないっていうのもあったりして。


昨日、稲葉さんの誕生日だったのに…すっかり祝うのを忘れてしまってました。

おめでとうございます…。毎年聞いている気がしますが、いくつですかね?(笑)



タイトルの話なのですが、我が家に一体何がいるんですかね?

昨日、私は昼寝をしたので中々寝れなかったんです。パソの前でいろいろと遊んでいると

廊下を歩く音が聞こえてきます。あぁ、母親がトイレに行ったんだなぁ~と思っていると

トイレの扉が開く音も、流す音もまったく聞こえてきません。あれ?と思ったんだけど

きっと私が画面に集中している時に流れてたんだろうなと思いました。

それから何十分かして、再び廊下を歩く音が…え?またトイレかよ…と思う私。


が、この時点で何かおかしいことに気づく。



トイレまでの歩数じゃない…。



まぁ、これ今日の夜に母親から『あんた、昨日夜遅くまで起きてた?』と聞かれて発覚したことです。

夜遅くまで起きていたことに変わりはありません。昨日は2時過ぎまで起きていましたからね。

母親もまったく同じ音を聴いていたんですよ…勘弁です。

母親は私が起きてウロウロしていると思っていたらしいです。部屋から一歩も出てないっちゅうねん。


一体、家に何が起こっているんですかね??



ちなみに、この前お話した人とは違うと思われます…。

でも、男の人だと思う。あの足音の感じは、女の人ではない…ハズ。



怖っ。



+++



話は変わりまして。

病院がものすごく忙しかったデス。先週が暇だったので、今週にしわ寄せが来ております。

新患が多いっていうのも、本当大変なんだなぁ~って。もう勘弁していただきたいです。

休む暇がなくて、会計が終ったと思えばカルテを出さなきゃだし、出したと思ったら先生に

呼ばれるし…すると、今度はカルテを書かなきゃだし、って一つの事を終らせることで

精一杯でした。もう、勘弁してください(笑)



今日は、クローゼットの中身を整頓していたんです。フリマに出すものを考えながら。

パズルを出そうかなぁって…箱が邪魔なだけだしね。

あとは相変らず大量にあるフィギュア?とか…。あとがんばらなきゃいけないのはデコ関係。

今日は、DSカバーを作ってみました。かなり力作です!!!

今回は黒を基調に作ってみました。今度は、ピンクとかにしようかなぁ…需要が多そうだし。

5つぐらいつくろうかなぁと思ってはいます。でも、値段は高めにつける予定なので売れなかったら

どうしようね(笑)誰か買ってくれますか?(ヲイヲイ)



あ、自分用にすればいいのか…ってあるし!!!!


明日は街中へと行ってきます。本屋さんへ行って、新刊買ってきます。

そして帰りにいい気分へと寄って、荷物を取りにいきたいと思います。はい。

ただ『あまつき』だけは金曜日っぽいので、残念ですけどね。

限定版の表紙よりも、通常版の表紙のほうが私は欲しいんですけど…2冊買うのもなぁ。



では、デコペンを作ってこようと思います。