感想祭り。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

朝から届いたのは、振込用紙と小さいけど大きな包み。




振込用紙は父親から。SMAPのコンサートの振込用紙でした。これを待っていた…。

そして小さいけど、大きな包みといのは…



B'zのファンクラブからDVDが届きました。


20周年の映像がたっぷり詰め込まれたDVD。2時間ありましたよ~www

もぉ~若いお二人とか、今のお二人とか見てて楽しかったです。

10周年の時も、ビデオが配られたらしいので今年もあるかなぁ?と思ってたのですが

まさかDVDとしてくるとはね…時代も進んだものです(笑)

15周年の時は、大きな写真集でしたからね。いやぁ…懐かしいデス。



郵便局へと、SMAPとdoaとB'zの振込みへと行ってきました。

B'zはライヴTシャツです。やっぱり欲しいからね…うん。気づいたら、家に結構ありました。

優花さんには『あまり買わないんですよ』とか言っていたわりに…買っていたみたい。

ただ、一度も着たことがないんだよな…意味がないよね。

てか、もうイナバジャージは売りにでないのでしょうか???もう一着ぐらい欲しい(笑)



そして、新刊を買ってきたので感想を…。


**********


『黒執事』


この表紙と、今日発売のGファンの表紙が対になっているらしいですよ。

私はそんなことよりも、ファントムファイヴ社製(笑)の食器が欲しいんですけど!!!

しかも、そんなに高くないから…か、買ってしまいそうだ(笑)


内容は、前巻の続きから。カリー対決に決着がつきましたね。

てか、『暴れん坊伯爵』のモデルが女王だったとは…それに驚いたし(笑)

クリスタルパレスがキレイに描かれてて、ちょっと感動してみたりして。うんうん。


藍猫がかわいいなぁと思うのは私だけだろうか???

まぁ、劉のキャラが結構好きなので気になるだけかもしれないけどね…。


そしてアニメは来月から始まります。

ドラマCDが発売になるみたいですが、それにセバスチャンとグレルの執事ヴォイスが

入りますって書いてあったんですよね…セバスチャンの声は小野さんじゃないですか。

グレルの声って福山さんじゃん!!!!と、思ったら思わず爆笑(え?)

福山さんの声って執事声じゃない気がするんだよなぁ…。私だけかもしれませんけどね。

まぁ、いろいろと気になる部分はありますけど楽しみに待ってます。


+++


『シバトラ』


ドラマも終ってしまいましたね~。

漫画のほうも、リカちゃん編がひと段落といったところでしょうか??

それにしても虎ちゃんは何者なんですかね?あんなに人の心を動かせる警察官がいたら

もっとこの社会は平和になってるよ…うん。これが漫画のなせる業なのですね(ヲイ)

結構あっさりと読めてしまう漫画なので、あれだけどね。


それにしてもあの男の子の話には笑ったな…。

でも結末はとても哀しいものでしたけどね。子供のSOSって見逃しやすそうだもん。

どうしても、大人の都合で見てしまいがちだからさ。難しいんだよね、きっと。


+++


『モノクローム・ファクター』


一応、今月に新刊出ていますからね。

これで全巻揃いました。前までの巻でアニメ化のオビがついているやつにはポストカードが

入っていたらしいんですよ。全4種類のうち3種類が揃いました…ある意味すごいよね。

だって、ランダムに入っているわけだからどれがどれかわからないわけでしょ???

…巻によって違うのか?(今更気づく)あと1枚が気になるところだけどね。

にしても、どうなっていくのかがわからない漫画です。

洸兄さんのキャラが結構好きなのですけどね…あのネコ目がどうしてもダメですが(笑)


そういえば、アニメはチラっと見てみたんですけどね。

なんであんなにもBL要素が強めに出ているんですかね?わけわかりません…。

昶君じゃありませんが、あそこでちゅうをする必要はあったのだろうか?と問いたいものです。


でも、諏訪部さんの声はエロいので別にいいかとも思えてきてしまう(ヲイヲイ)


**********



銀行に折角行ったのに、ATMが使えなくてお金が下ろせなかったデス。

明日、忘れないようにしなきゃ…。旅行代はあったとしても、私のお小遣いがない!!!

そして、台風が直撃!!!!新幹線が止まらないことを祈ってますよ(笑)



てか、さっさと熱帯低気圧に変わってしまえ!!!



『えいっ』