大雨+日差し=雨晴兼用日傘必須。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

タイトル長っ!!



ということで、朝からものすごい雨でした…。

あの雨の中、高速を走っていたのですが渋滞に巻き込まれて…混んでいない状態なら

15分程度で着くところを30分以上かかりました…。ありえません。


そして、何よりも笑えたのは朝一の出来事。


私の隣のパソを使って、国土地理院のHPを見ようとしているOさん。

お気に入りを使ってみようと思ったら、見れなかったので検索をかけてみることに。

しかし、その検索をかけている言葉があまりにも笑えてしまったので、すぐさま突っ込む。

だって…


『国土ちりちり院』


だったんだもん…笑うしかねぇ。てか、噴きだしたもん。

朝からこんな出来事で始まったわけです。仕事内容的には楽だなぁって思っていたのですが

朝の大雨が響いて、道は渋滞だしスピードは危なくて出せないしで移動時間がかかる…。

正午から雨も上がって、晴れたのはいいんですけど暑い!!!!

一気に汗が出てきます。蒸し暑いってこういうことを言うのねって体感(笑)



そういえば、ガソリンを入れたらレディースデイでなぜかオレンジペェジを頂きました。



家にあるのに(笑)



病院は、珍しく早く帰ってくることができましたっww

しかも、明日の仕事なくなったことによって3連休!!!!久々です!!!!

軽い夏休み気分ですかね?(ヲイ)



+++


見ているドラマが一つ抜けていたのですが、それなりに『魔王』も見てますよ。

本当、ものの見事にすべて刑事モノです。でも、なんか『魔王』は見るのを忘れそうになります。

私の周りの人も同じことを言っているのですが、これ完全に配役ミスっぽい…。

大野君も、生田君も、かっこいいけれど…この役をやるには若すぎるイメージなんだよ。



ドラマ自体、あまり見る子ではないのでなんとも言えませんけどね…うん。


アニメも今現在進行中なのは『隠の王』と『コードギアス』ですからね。

にしてもテレビ欄に『コードR2』っていうのもどうかと思う…深夜からずっと『コード』だもんなぁ。

メルマガにDVD第1巻の画像が載せてありました。なんか黒基調だなぁ…。

でも、うれしい反面1巻は1話しか入っていないのが、やっぱり何か凹むんだよね。


そして、荷物はどうやら連休明けだと思われます。

DVDと一緒に来るよ…きっと。そしてすぐに『DOLLS』の入荷メェルも入るんだろうなぁ。

表紙は多分、桜澤さんです。そういえば『Switch』のOVAの話ってどうなってるんだろ?



病院のお盆休みと事務所のお盆休みが、被っていてホッとしました。




あー暑い…。