暑い…汗だく状態のまま、お伝えしていこうと思います。
今回は、会場が少し狭く日本ガイシホールという場所でした。
開場の40分前に着くようにしたのですが、すでに駐車場はいっぱい…そっか、今日は日曜日。
とりあえず、出口に近いところへと駐車します。
んで、とりあえずMEET&GREETの受付場所を探しておこうと思いましてね。
探したんだけど、なんかそれらしきものが見当たらず…。
スタッフの人に聞いてみても、『入り口付近にいるスタッフに聞いてみてください』と
言われる始末。んで、アリーナの入り口ら辺へ行ってみたら男の子が一人同じカードを
持ってスタッフに聞いていたので、話を聞いてみたらここらで待っていてくださいと
言われる。しかーーーし!!待ち合わせ時間の5分前になっても、なんかうちら以外の人は
集まる気配がないので、不安になる…。んで、もう一度違う人に聞いてみたら場所が違う!!
慌てて、二人で階段を駆け上がりましたよ…最初からキツイ(笑)
んで、受付の場所へと着いたら一人の女の人に話しかけられます。
『当たったんですか?』と聞かれてそうですと答えると、手紙を渡してくださいといわれました。
んで、握手をなぜか私としたりしてましたけどね…あははは。
やっぱりすごいことらしいんで…んで、昨日のMEET&GREETの様子をチラっと聞いていると
スタッフの人が出てきて集合をかけられます。そこでチケットの確認と身分証、会員証の確認を
されます。まぁ…身分証提示は慣れてます(役所関係でいつも言われるから)
全員揃ったところで、会員番号ごとに並ばされて楽屋裏へと案内されます。
部屋へと入って、スタッフの人から注意事項を説明されてしばらくすると!!!
扉をノックする音が!!!そーしーて!!!お二人登場!!!!
生B'zだぁぁあwww
本物が目の前にいるっ!!!なんか、それだけで頭が真っ白。
会員番号順に、渡すものがある人は渡して、それから一言二言喋って写真撮って握手するという
流れで順番がまわってきます。私の番だぁぁって思った矢先…
頭が真っ白に(笑)
とりあえず渡すもの渡したら稲葉さんが『あ、ドアラだ』ってドアラに気づいてくれました!!
そして松本さんは『あ、これってフリスク入れるやつ?』ってこれにも気づいてくれた!!!
んで私自身、がんばってくださいとかそういう言葉しか言えてなかった気がします。
お二人と手をつないで、3ショット写真を撮って握手してあっという間に終りました…。
松本さんの手が冷たかったのが印象的です。稲葉さんは、ぬくかった(ヲイ)
写真を見て、あぁ本当だったんだと今実感中です。
しばらくは私の携帯の待ちうけになるんでしょうね…あははははwww
+++
それからS子と合流。グッズを買います。
いつもどおりのパンフレットと袋とステージタオルを購入。Tシャツをどうするか迷ったけれど
買わなかったです…いつもこれは後悔するんだけどね…。あ、あとキーホルダーも購入。
車の鍵のキーホルダーをSMAPのやつからB'zに変えました。
あとは恒例のガチャマシーンですかね?4回廻したのですが2個リストバンド(しかも同じ)
1つはアイスパックっていうやつ。そして最後の一つが!!各会場ごとに違うカチンコ!
これ、レアらしいんですよ!!!なんか、ここまでくると私の今日の運勢がすごいなぁって
実感してしまいます。
んで、席へと行ってのんびりと始まるのを待ちます。
アリーナやらスタンドやらを赤いつなぎを着た人たちと、警備員らしき人たちがアクロバティックな
ことを繰り広げてて、開始時間まで楽しませてくれてました。
時間になって、警報音が鳴り響くと聞きなれたギターの音と稲葉さんの声がっ!!!
『純情ACTION』から始まるライヴの始まりです!!!!!
曲はほとんどアルバムの中の曲から選曲されていて、時々懐かしい曲等を歌ってました。
トークも今回は少しあって、面白かったです。稲葉さんの英語が聞けてちょっとうれしいw
もぉーステージタオルがぐっしょぐっしょ…こんなにもかってぐらいの汗かきました。
隣にいるS子と一緒に腕振って、手を叩いて、歌って、叫んでと久しぶりのライヴに
感動しつつ、大暴れした気分です。
さっきまで、目の前にいた人なんだよなぁって思うとやっぱり雲の上の存在ですよね…うん。
でもあっという間に終ってしまったライヴ。
少し残念だったのは飛び跳ねる『ultrasoul』と『ギリギリchop』等の盛り上がる曲がなかったのが
少し寂しかったかもしれません。これは多分、というか絶対豊田ではやってくれると思うので
優花さんと一緒に飛び跳ねたり、タオルをまわしたりしたいと思います。
でもまさか『give me your love』(タイトルが間違ってるかも?)を歌うとは思っていなかったし
あと『OH!GIRL!』を歌うとは思っていなかったりして…これ、結構好きなのでうれしかったデス。
なんか今回のライヴでやっぱり買うべきだなぁと思ったアルバムがあるので買おうと思います。
ファンなのに全てのアルバムを持ってないっていうのは、やっぱりアレですよね???
うー中古で買おうか、新品で買おうか迷うなぁ…CDって結構新品の方が好きだったりする。
んで恒例の『お疲れ~!!!』で終了。
いつもですが、終った後に流れている曲が気になります。
とまぁ、あまり喋るとネタバレになってしまうのでライヴ内容は伏せます。
我が家へ来た際は、是非写真見てってくださいwwお二人ともかっこよいですwww
家宝だよなぁ・・・もうすでに(笑)私の中の一番の宝物ですwww
***
ということで、今日の『コードギアス』はまだ見ておりません。
あ、OPだけ見ようかな?(笑)感想等は、明日以降にします…あと新刊マンガの感想。
今日はいい夢見れそうです。
あと、これでやっと胃痛(笑)から解放されそうです…いや、まぢで辛かった。
そして!!明日、いつも仕事中に聞いているラジオ番組にdoaがゲスト登場です!!!
うわーーーー初めてだぁぁあwwww名古屋に来てるってことだよね???
しかも3人なのかな??徳ちゃんが名古屋に来てるぅうう!!!あ、会いたいじゃないか。
しかも!明日の放送はFOMAのテレビ電話で放送されてるっていうから、生画像がっ!!!
…ちらっと見てみようかな。うんうん。
また詳しく聞きたい人は、直接聞いてやってください。