漫画移動大作戦。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

移動させただけなんですけどね…量は減ってないべ。



5月の新刊情報がチラホラと出てきております…すでに4冊ありけりです(涙)

予想としてはWJ系がなさそうなので、一安心。少女マンガ系もなんだかなさそうだし

これで終る可能性も出てきました。怖いのはスクエニだけです。

カレンダーを既に4月に変えてしまいました。3月がまだ一日あるのに…。



珍しく、金欠状態になっております。

銀行へと行けばいいんだけどね…下ろせばいいのに、面倒だから病院のお金が

入るまで我慢しております。明日、給料日だぁぁwwwが、がんばろう!!!!

財布の中身は寂しいものとなっておりますから。




さてさて。

今日は、雨模様だったわけです。なんか気分が落ち込みますよね…うんうん。

買い物へと出かけても、服を見ては溜息をつきます…そりゃ2980円でも『高い』と言います。

財布の中身がないんだよ!!!(実は入っていますが、使いたくないだけ)

なので、ちゃっかり1着服を買ってもらったりしてwwwあはははははwwww

カバンも欲しいなぁと思っているものの、自分が気にいるカバンがないので保留中。

あー靴下も欲しいんだよね…かわいいやつ。


でも、ここ最近の流行がレースとか花柄とかなのでちょっと凹んでます。

春になるとやっぱり色がきれいなものが多くでてくるわけで…パステル系が苦手な私としては

困っているわけですよ。美容院とかカラーコーディネートさんとかに見てもらうと大抵は

ピンクとか淡い系の色をすすめられたりするんですよ…。


嫌いっていうか苦手なのに。


色が白いっていうのが、大前提で私の好みなんぞは聞き入れてくれやしねぇ。

小さい頃に美容院で髪の毛にリボンをつけてくれたことがあったんですが、まずリボンがアウト。

そして色がピンク!!!そりゃ、店を出た後に速攻で取ります(ヲイ)

なので、部屋のカーテンとかを鮮やかな色にしようとは思わないし色がある家具とかは

多分買わないと思う。だけど、アイアン家具とかアルミ素材の家具とか無機質なのは好き。

色も白とか黒とかはっきりした色は好き。

絵の具とかは原色が好きですよ。なのでポスターカラーは好きだったww

今でも好きなのはクレヨンとかかなぁ?でも、色塗りに必要となってくるのは色鉛筆だから

相変わらず『色辞典』という色鉛筆のセットが欲しかったりします。この前ハンズで見たけど…。


あー絵描きたいなぁ…。



私自身、絵を描くっていうことは好きなんですけど風景画オンリーです。

人物画がものすごく苦手としてて、中学の時の写生大会が室内になった際の絵は今でも

封印したいぐらいです…。静物画とかも好きだけど、風景画が一番好きですね。

でも、ここ最近描いていない理由としては描きたいものがないってとこですかね…。

鉛筆も揃っているし、絵の具だってある。後は自分の気持ち次第ってところです。


これでも中学1年の時は美術部でしたから(笑)



なんか話がかなりズレました。



水曜日にゲェムが出来るかと思うと、ちょっと楽しみです。

あ、その前にCDを買いに行かなくっちゃww

♪ガラスのハーイウェイに~♪ですよ。ついでにFLOWのアルバムも検討しておこうと思います。


『コードギアス』の放送まで1週間を切りました…た、楽しみだ。



あのオレンジレンジの人が出ているCMをチラっと見たのですが、笑えました。

そして武道館でのガンダム00との合同イベント…武道館の中に入りたい(そこかよ!!!)