花と華。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

最近、自分が買っている漫画に『花』がついているのが結構あるなぁと思ったアルエです。



お花は好きですけどね…。

一番好きな花は何?と聞かれたら、そうだなぁ~なんて答えるかなぁ???

クリスマスローズとか好きです…鉢植えになってしまいますね。はい。

あとは最近だとダリアが好きかもしれません。カラーとかも好きです。

つまりは色がはっきりとしているほうが好きってことですかね?クリスマスローズは違うか。

ブーゲンビリアも実は好きです。白だけですが…はい。


と意味がわからない冒頭でごめんなさい。



買い物に出かけてきましたが、その前に昼寝をしていました。

あまりの気持ち悪さにね…夢の中でも、なんとなくですがうなされ気味でした。

夢と言えば、この前自分が刑事になっているのを見ました。大笑いです。

しかも犯人取り逃がしてやんの(笑)私の所為ではありませんけどね!!!



ほぼ1年ぶりとなる新刊を買ってきました。読んでビックリ!!進展してるよ!!!

残り2冊の中の1冊を買ってきたのですが…やっぱり需要がないんだろうな。

ほかの白泉社系は大量に平積みだったよ?多分、絵の好き嫌いがあるからだと思う。

ということで、いつもどおりの適当な感想をどぉーぞ。



*****


『十二秘色のパレット 5巻』


まず初めに、前巻がどこで終っていたのかを思い出すのに一苦労…。

あぁ『かわいい人です』発言ね!と思い出したのが1話目を読み終わってから…どうよ、これ。


反省文を本当に5000枚書いてくるグエル先生が素敵です。

まぁ、なんといっても素直になってくれないグエル先生がいいんですけどね。

『鳴かぬなら鳴かしてみせようホトトギス』です(笑)私だったらどうだろう???

『鳴かないならどうでもいいやホトトギス』だな…うわ…色気も味気も、なんもないや。


それにしても、セロは結構大胆行動をしますね。

作者曰くですが、勝手に動いたそうです(笑)あーでもわかる気がします。

私も小説をこうパソで打っていると、自動書記モードになって勝手に出来上がっている時が

ありますからね。あはははwwwと、自分の話は置いておいて。


恋愛モード爆発中です。なんちゅうか…こう、もどかしすぎる!!!

まぁ…この先どうなるかはわかるようでわからんです。

第21話の話が一番笑えました。7:3のグエル先生があまりにも不自然すぎて…。

そんな酔っ払った彼のセリフで気づかされたことが一つ。

これ、先生と生徒の恋愛でした…うわー5巻になってから気づいたよ(笑)

グエル先生がちょっと生徒っぽいからなぁ~先生じゃなくて、医務室の人だからさぁ。

あとは22話の話のオチも笑えました。なんだよ!それ!!って一人で笑った。


この漫画の世界での正装が素敵というかなんというか。

民族的な服なんですけど、なんかこう…エロい!!(そこかよ!!!)



続きが気になるけれど、多分発売されるのは来年になるんじゃないだろうか…うん。

ララDXだからしょうがない…うん。


*****


というカンジでした。

ここ数日、『ONEPIECE』を読み返していたのですが読みすぎてて疲れました。

そうだなぁ…今は何が読み返したいだろう?久しぶりに最遊記でも読もうかなぁ?


今日買った雑誌に紹介されていたとある漫画紹介ペェジの中で、なんと

6冊中3冊家にありました…これもどうかと思う。まぁ、全部有名どころだからね。


あ、そうそう。私のこのブログ内にある【ルーム】というモノを更新しました。

オススメ漫画紹介してます。あぁ、今気づいたんだけど…ここにBBSあるやん…。



視線を右に上げるとクラウドさんがいるのがなんだか微妙です。

母親がコレをみて『これ、どこに顔あるの?』と聞いてきました…髪の毛あるやん。

これは絶対に手離さないって決めたモノだったりします。かっこいいもん…クラウド。

これで声が櫻井さんじゃなかったら、気持ちは半減だったのかもしれない(笑)




言い忘れるところでしたが、父親はやっぱり転勤だったみたいです。

母親が怒ってました…遠いって(苦笑)


えー今度はなんと…愛媛だそうですよ。遠いね~香川より遠いよ。

てか、また四国ですよ。多分、イスがあいてなかったんだろうね…うんうん。

なんていうか笑えたのは、父親出世したのにもかかわらず母親に怒鳴られてましたからね。

かわいそうだ…(笑)明日の夜、こちらへ帰ってきます。


誕生日&出世祝いで何かあげないといけませんか?(ヲイ)