『♪Don't you~』 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

母親のメェルの着信音がこの曲なんですけど…。

曲の始まりが上の言葉から始まるから、鳴った瞬間びっくりします…えぇ、とっても。



今日は、なんだか抜けていた日でした。

アホだなぁって…すんごいアホだなぁって(ヲイ)

私自身、相変わらずだけどやりたいことだらけでね…うんうん。困ってますよ。

広島で占ってもらった際に言われた『今年は鬱になりやすいから気をつけてね』と。

抱え込むクセは相変わらず直りません。誰かに聞いてもらいたいハズなのに話すのを

忘れるというか、話そうとしない自分がいますから。悩みって私にとって後回しなのです。


笑って、笑って、前を向いて生きたいからね。


はい、暗い話へ突入しそうなのでやめます(笑)



++++


『薔薇のない花屋』の第2話を見ました。

なんだかんだ言って、結末が気になるので見ようとおもいます。

あっという間に1時間が過ぎていくのに驚きましたよ。これからどうなっていくのやら…。


『鹿男あをによし』の原作も、読んでて一人笑ったり困った顔をしながら楽しんでいます。

話にのめりこみやすいタイプなんで…。頭の中でイメージしながら、その映像を動かして

読んでいるので、帰ってこれない時も多々あります。

それにしても、鹿男って…。てか、鹿の行動があまりにも突発過ぎて笑えます。


『砂の器』を今日から、法務局での待ち時間に読むようにしていますが…。

一度は読んでいる(上巻だけね)ので、スムーズに読めています。

でも、やっぱり読みやすいというか話に入りやすいです。時代背景が昔ですけどね…。

国鉄って!!と読んでて思いましたから…。


とまぁ、読み漁っている毎日です。

よって久しぶりに、漫画から離れて生活をしています。だって新刊が出ないんだもん。

一番早くて明日?でも、明日は本屋に行く予定はありませんので…えぇ。

25日に新刊がまた出るので、そのときに買いに行こうかな…うん。

はっ!!金曜日かぁ…じゃぁ、土曜日にしようっと。

最近、発売日に買いにいくってことをしなくなりました。まぁ、メジャーな本は急がなくても

いっぱい置いてありますからね。なにせ未だに『鋼』の限定版を大量に見ますから…。

そうだ…今欲しいのは【WARD】の付録についている峰倉さんの色紙かな…買おうかな(笑)