『俺の手で・・・蝶にしてやる』 (「オトメン」から抜粋)
とりあえず電気屋さんでゲェムを見てきたが、売ってなかったので断念しました。
くやしいので漫画を大量買いしてやろうかと思ったけれど、CD買いました(は?)
でもポイント溜まっていたので、500円程度の支払いで済んでしまいましたが・・・はい。
新刊の感想をサラっとしていこうと思います。
*****
【金色のガッシュ】
昨日発売だったんですが、本屋さんで見かけなかったんだよね・・・なんでだろう?
私がしっかり見なかったのが悪いのか?そうなのか・・・。
魔物の子の戦いも終盤戦なのですが、新たな敵登場です。なんていうか怖い・・・。
そしてパートナーの印象を清麿が一言で言ったその言葉がものすごく笑えました。
マジメな戦いのシーンのあとには、まるで休止符のような笑いが待っているこの漫画。
キャンチョメのこれからの活躍が楽しみです(え?)
+++
【オトメン】
橘がめっちゃ笑える!!!てか、あの家族構成はちょっとムリがある気がしますが・・・。
それでも、読んでてすごい笑えた!さらに、新キャラ登場だったんですが彼がまたイイ!!
男らしいんだけど乙女チックな飛鳥が何よりも一番笑えるんですけどね・・・うん。
それにしても都塚さんの料理の腕前はなんとかならないものか・・・あのセンスは脱帽です。
作者も言っていますが、今回の話の中に出てくるアトラクションが本当にあるのであれば
ちょっと楽しそうって思ってしまったのはきっと私だけじゃないはず!!
*****
ではここからは写真を載せていきたいと思います。写真をクリックすると拡大されるっぽいです・・・。
ファイヤーキングのほうは、白とグリーン(ジェイド)が「アリス」になります。
値段的な話をするとジェイドのほうが高いです。そしてクリアのやつは小さいのですが値段的には
え?こんなにするの?といいたくなる人がほとんどだと思う・・・欲しかったのはこれのマグタイプ。
そーしてっ!ついに心の恋人であるガチャピン登場です。こちらはTDRでの御土産です。
ガチャピンが頭に巻いているのがジャックのバンダナですね。あちこちで巻いている人がいて
欲しくなってしまって購入しましたw値段的にどうしようかすごく迷うお値段でした・・・はい。
さらに、キティですね。半分は父親の職場の人が買ってきてくれたものになっています。
それ以外は今回東京で購入してきたものです。タネリさん、買ってきましたよ!!!鋼verを!
では、溜めていたイラスト類も紹介しましょうかね。
えーっと・・・。【封神演義】に関しましては、私ではなく洸の影響でございます。
私がなぜか「四不象(漢字あってる?)」に似ているという話になって大笑いした記憶が・・・。
そして次は、いろんなものをゴチャゴチャにしてみました。【るろ剣】は当時本当にハマってたし
【伯爵カインシリーズ】はカインというよりは里夫さんの名前に惹かれたりして(ヲイ)
それと階級とか?【コナン】と【黒猫】は最近だと思います。あと【D・N・ANGELE】は今現在手元には
ありませんが、好きでしたね~。あれ終わってないよね?(苦笑)
そして【レイアース】からイーグルさんですね。んで残った1枚が【プライベートアイズ】です。
時緒は素敵でしたよね~てか、主要キャラ全てが私の中では素敵だったと思います。
きっと、今古本屋でしか手にはいらんだろうな・・・。
そして【ワンピ】と【っポイ!】です。
ワンピに関しては、この2枚ぐらいですね・・・描いたもので残っているのは。
万里は大量に残っています・・・中学の時の大ヒットだったからね!!今でも好きだけどさ・・・。
本当は、まだ枚数あったのですが一番マトモなやつだけを載せておきます。
はい。きました【鋼】です。なぜかカラーが多い(笑)
ど真ん中になぜか大佐がいるのが笑えます・・・これ、写真で見ると普通ですが直に見ると
ものすごい粗が目立ちます。右の青い服を着たエドは別館が1周年の時に描いたモノです。
まぁ・・・暇があれば描いていたって感じなんでね・・・はい。
初お目見え?な【コードギアス】のイラスト類です。本当はまだあります。
カラーのやつはアニメを見て、すぐに描いたものですね。なのでなんだか表情は微妙。
その上の白黒のやつはまぁ・・・適当に描いたやつです。ルルーシュの方がやっぱり描きやすい。
スザクは髪の毛がすごい大変なので、それだけで印象が変わってしまうのがやっかい。
気づいた人がいるかもしれませんが、そのスザクの右側に何かいます・・・すごい適当に描いた
ロイドさんだったりします(爆)適当にも程があるだろう!!といいたくなるぐらい適当です。
これで、多少は処分が出来そうです。
溜めるもんじゃないね・・・うん。引き取ってやってもいいよという人がいたら挙手でお願いします。
あ、これほとんど模写です。模写じゃないのは・・・【鋼】と【コードギアス】関係ぐらいだと思う・・・。
ファイヤーキングがのっている台は実はゴミ箱だったりするんですけどね(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
買ったCDの話をしていませんでした。
買ったのはアンジェラ・アキのアルバムです。どうしても「サクラ色」が聞きたかったので。
DVDを見ていたらめっちゃ欲しくなってしまったものがあって大変でした。
【GOLDEN EGGS】だっけ?名前違うかもしれませんが、最近コレにハマってます。
むしろ【Work!Work!WATCHING】のほうが楽しいんですけどね。通訳の彼女が素敵です。
ノリは・・・そうだなぁ・・・【マイキー】に似ているのかもしれません。違うかもしれないけど。
でも、その前に【マイキー】を集めなきゃね・・・が、がんばる。
こちらの感想はまた後日ってことにします。
気づいたら図書カードが1500円分あることに気づく・・・でも、使えない。
勿体無いんだもん・・・単行本4冊分ぐらいかぁ・・・微妙だなぁ。









