テーマの中に『game』って項目が必要ですか?(笑)
ということで、とりあえず【シキ編】をクリアしました。
なので今は【ヨシュア編】へと入っています。なんていうか・・・わけわからん。
そして相変わらず、操作方法がいまいちわからない状態で進んでいます。
レベルってあまり関係なさそうなんだけどね・・・。
マテリアル?ってあるじゃないですか、FFには。
KHには装備品っていうのはなかったので、あまりこだわったことないんだけど今回は
【バッヂ】を使って戦うので、そのバッヂを成長させたりするのに一苦労です。
てか、各バッヂによって操作方法(タッチペンね)が違うのがちょっと大変です。
約300あるらしいので、それを全部覚えるのか?と思うと気が遠い・・・。
お店とかに出入りして服とか御飯とかも買ったりして、装備したりするのがまた面倒です。
とりあえず、両手使っている自分が笑えます。あれ、電車の中とかで出来ないよ・・・やっぱり。
では、昨日購入した新刊の感想をどぉーぞw
+++++++
『黒執事 2巻』
早かったよね、2巻でるの。ちょっと驚きました。
表紙のケェキ類がかなりリアルに描かれていますが、作者曰くマカロンが一番苦労した
みたいですよ。それにしても、本当・・・リアルです。
1巻に載っていた予告の事がわかったようで、わかりません!なにせ戦いは次の巻へと
持ち越しなんだもん・・・。そして、相変わらずですがセバスチャンは笑えます。
『あくまで執事』がいれば『これでも執事です★』もいます(これは見てのお楽しみで)
新しいキャラなのですが、彼を見ていると作者の前の作品に出てくる校長に見えてきます。
んで、今回出てきたキャラの中で一番気になるのはやっぱり葬儀屋でしょう!!
そしてセバスチャンはどうやって彼を大笑いさせたのかが気なります。
あとは劉かな?彼は1巻にチラっと出てました(笑)気になってはいましたが、まさか出てくるとは。
一番気になる言葉はやっぱり『イエス、マイロード』でしょうww(ヲイヲイ)
******
『Pandora hearts 3巻』
これも前の巻から結構早めに出た気がします。表紙はブレイクさんとエミリーw
中身は暗いです・・・。オズの過去等が少し明らかになりますが、なんていうか彼はかなり
つらい人生を歩んできているのだなぁと思いました。
そしてギルの事もチラっと出てきましたが、なんていうか・・・驚かされることばっかりだ。
それにしてもオズはかなりの女好きと見られます。今回の巻で新しいキャラが2人ほど
出てきますが、そのうちの一人エコーにかなりメロメロでした。確かにかわいいが・・・。
そしてヴィンセントっ!!気になるっ!!!
彼に対して敵意むき出しのブレイクさんが素敵です!!!
あ、あと契約者に対して睨みをきかせるオズもかっこよかった・・・うん。
まだ子供なのに、あの気迫は一体なんだろうね・・・??謎だわ。
んで、相変わらずですが表紙下が笑えます。素敵すぎて言葉がありません(笑)
+++++++++
じゃーついでにアニメの方も・・・(ヲイ)
******
『黒の契約者』
んー・・・謎が謎を呼ぶアニメです。
ネット上で読んだ評価の中に『大人を意識しすぎた内容』と書かれていました。
確かに。子供向けでないことは確かです。背景は現実のものをそっくりそのままってぐらいに
描かれていて、リアルです。内容も、謎だらけでわけわかめです。
今回見てて思ったのは、あのドールがどうしてもエウレカに見えてしまいます・・・。
もしくは髪の毛が短いときのリナリー(笑)
それにしても黒が住んでいるアパートは、変な外人さんばっかりで笑えました。
管理人のオバちゃんが、実はいい人だってこともね(失礼な)
続きが気になるところで終わっていたので、早く見たいものです・・・うん。
+++
『モノノ怪』
・・・ちょっとグロかった(苦笑)
櫻井さんが声をやっている役が、いまいちどういう人物なのかがわかりません。
そうそうOPの曲なのですが、あれってアコーディオン?ですかね?
あぁいう音は好きです。でも・・・歌が・・・途中微妙な悲鳴みたいなの入ってますよね?
そして、こちらも『黒の契約者』動揺に前後編っぽいのが凹みます。
しかしノイタミナは、メジャーものとマイナーものを組み合わせてやってくれるなぁ・・。
********
関東地区では『コードギアス』の24&25話が放送されたみたいですね・・・。
というとは、大多数の人が見たってことかなぁ??うらやましいなぁ。
なにせコチラは一番最後で、その次の日からネットで無料放送開始ですよ???
なんか・・・凹むっちゅうねん!!!!
さっき、ICの願書を書いていたのですが・・・会社の部とか課を書けという欄があって
すごい困ってます・・・あれ、書かなくてもいいのかなぁ?って思ってるんだけど。
まぁ、明日調べてみます(調べてわかんのか??)
土曜日に提出の課題もあるので・・・がんばらねばね。