録音が面倒・・・。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ぐっすり眠りたかったのになぁ・・・。



昨日のCD代の換わりに、母親にランチをご馳走になりましたww

場所はミッドランドスクエア内のレストランです。でも、場所の割に値段は普通・・・。

1780円だったもん・・・特別高いってわけでもなかったんだけどね~。

でも、おいしかったからよしとしようっ!!!

そのまま、そこでちょっと買い物してきました。まぁ、一人では絶対に来ないと思う。

来ても地下の食料品系のお店にしかいかないだろうけどね。


んで、高島屋で『ミッフィー展』がやっているということだったので覗いてきました。

思わず人形を買いそうになったけれど、冷静に考えてやめることにしました。

ちょうどポーチのファスナーが壊れたところだったので、小さめのポーチを購入。

お気に入りの100均のお店で、布を購入したけれど小さかった(涙)

夏っぽくしたいのに、中々そうはいかないものですねぇ・・・あはは・・・困った。



一旦家に帰ってきて、荷物置いてから車で買い物に出かけました。

さすがに疲れたよ・・・うん。昨日買いそびれた『コナン』を買ってきました。

なんていうか、それなりに前進しているのだろうか?よくわからなくなってきた・・・。

しかも気になるところで終わってるし・・・うん。


あ、一緒に買ってきた某洋服雑誌の柱部分(どこ見てんの?)に書いてあったのですが

『ネウロ』(解るよね?)がアニメ化なんですか??秋って書いてあったけれど・・・。

これ、中身は面白いけれど私の好きな絵ではないので買ってないんだけどね。うん。

本当は、読みたいんだよ・・・(笑)でも、買わないのはどうでもいいからなのかな?



今、キンキのベストについていたDVDを見てきたのですが・・・。

50分あったよ!1曲だけかと思っていたのですが、ファンの人が選んだ曲のライヴ映像が

入っていました。あと今までのシングル&アルバムのCM集とか。

B'zは来年が20周年だけど、PV集とか作ってくれないかなぁと思ってます。

ファンクラブ限定商品は何か作るみたいだけど・・・目覚まし時計って・・・なんか微妙よね?

毎朝使う人ならいいけれど、使わない人にとってはねぇ・・・うん。

あ、目覚ましの音楽がB'zなのかな?だったら買うかもしれない(ヲイ)



先ほど、ちょっとSSを書いていたのですが中々ネタが浮かばず途中で投げ出しました。

でも、キンキのDVDを見ていたらふっと浮かんできたのでなんとかなるかも??

てか・・・ヒロイン像が全然浮かんでいないのがダメなんだろうなぁ・・・うん。

大まかすぎる設定しかないので、話が造りづらいっていうのはあります。誰か作って(笑)



明日は仕事かぁ・・・がんばろう。