思わず笑った。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

窓開いているの忘れて、大笑いしてしまいました・・・。



病院バイトはめちゃくちゃ早く終わったので、コンビニへと寄ってお昼買いつつ荷物とってきました。

荷物を受け取る際、払い込み番号を言うんだけど(紙に印刷してもいいんだが)最近、何かの防止

なのか知りませんが、名前を聞かれます。聞き取りにくい名前だってわかっているけど・・・

2回も聴き直さなくてもいいじゃないかっ(涙)

そして、来週・・・またしても荷物を取りに行かなければならないことに気づく。

今度の表紙はキラキラピンク・・・うへぇえ・・・私の部屋で確実に浮きそうな色じゃん・・・。



ということでDVDを見ました。

オーディオコメンタリーから見たのですが、それを見ていたら話の途中で福山さんが

『まさかオーディオコメンタリーから見ている人はいないと思いますが・・・』と話を切り出したんです。



見てますけど、何か???



オーディオコメンタリーは今回、バックの話が暗いやつだったので内容も少し真面目でした。

福山さんのテンションは相変わらずでしたけどね(笑)

んで、オマケのピクチャードラマを見ていたんですが・・・そこで大笑い。

とりあえず水着祭りだったんですが、ルルーシュの水着がぁ!!!あはははははっはwww


黒ビキニ


だったんだもん・・・笑うしかねぇ(大笑)

しかも似合うから爆笑なんだよね・・・あそこまで似合う人ってあんまりいない気がする。

そして、軍人のお二人・・・銃を隠す場所はもう少し考えてください・・・そして矢印で視線を描かないで(笑)

スザクとか普通の水着だったのに・・・コーネリアもすげぇ水着だった。

まぁ、それが原因なのかわかりませんがえらい兄妹の会話になってましたよ。

天然な二人の会話にはついていけません。てか、大笑いだよ・・・いや、まぢで。


本編は見てません。マオの手を叩くシーンを見るたびにイライラするんで(爆)

最後の『捕らわれのナナリー』だけ見ました。いつみてもスザクの人間離れした運動神経に脱帽。

ルルーシュの壊れっぷりもなんとも言えませんが。


と、楽しく拝見させていただきました。

今回の特典はまたしてもピンバッチ・・・い、いらねぇ(ヲイ)スザクとカレンでしたが・・・。

次巻はCLAMPさんの設定画集だったと思う。こういうほうが見てて楽しいです。

しかし最終巻についてくる全巻が入るBOXってどんなんだろう・・・てか、どんな風に送られてくるんだ?

もうすでに注文済みですが・・・何か?(笑)




明日は明日で忙しい・・・。

何着ていこうかなぁ~とりあえず・・・雨は降らないよね??