頭に入らない。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ダメだ~!!構造は嫌いだぁあああ!!!!



まだ、計算とかがないからいいんだけど頭にこれっぽっちもはいりゃせんよ!!

明日のテストもきとヒドイ点数なんだろうなぁ・・・でも、勉強していないのに半分はとりあえず

取れているのであと少し勉強すればいい点取れるのにと毎回後から反省しています。

昔っからテストという存在が嫌いだったからね。それ以外で頑張るのが私の性格です。


24日は事務所の人たちと主任さんのお見舞いに行くことになりました~。

1ヶ月ぐらいヘタをしたら入院かもしれないらしいのでね・・・うんうん。てか、大勢で行って大丈夫か?

それ以前に、集まる理由が本当はソコじゃないっていうのがまた笑えますけどね。



今日のお仕事は大変でした。

会社から預かった資料や書類をつけて申請をするというものが1件あったのですが・・・それがさ

本社が広島にある会社らしくて実印とかが本社なので、郵送待ちだったんです。

お昼すぎに電話をかけたら、まだ届いてないといわれたので今日はムリなのかなぁ?と思い

次の法務局へと向かうと、そこでの仕事は回収確認だったのですがきっと出来ていないだろうと

思っていたら出来ていて驚き・・・しかもそれが2件続く・・・(苦笑)

すると、今度はその会社から電話があったらしく書類が届いたので取りに行って欲しいといわれました。

既に時間は3時過ぎ。急いでその会社へと行って、書類をもらったり印を押してもらったりして

最後の法務局へと向かいます。隣の市なのですが、高速使えばきっと30分ぐらいで行くだろうと

思っていたら!!!


高速のICで、乗る高速を間違えて反対方向に!!!

めっちゃ焦りましたよ!ただでさえ、時間がないのに・・・次のインターで降りようとしたら!

えらい遠いんですよ・・・次が(涙)んで、降りてから地図を見る暇がなくてどうやって戻ろうと

考えながら地図を見て、なんとか高速に乗ることが出来て戻れました。

しかし、この頂いた書類をコピーしなきゃいけなくって・・・とりあえず法務局近くのコンビニで

なんとかすることが出来たんですが・・・すでに業務終了時間15分前。

それから法務局へと入り、書類をまとめて申請しました・・・ギリギり5分前・・・。

ひたすら謝りまくり(苦笑)そりゃ法務局の駐車場に私が乗ってきた車しかありませんよ!!


頑張って、帰ってきたのですが自分の仕事を中途半端に片付けてきて病院へと向かいました。

毎回申し訳ないなぁと思いつつ、やってくれるAさんに感謝です。


家に帰ってきて、着替えていると携帯が鳴っているのが耳に入ります。

え?事務所の携帯?と思って、出たらTさんで『委任状に日付入れるの忘れちゃった?』と

言われました・・・えぇ、忘れました(汗)あぁ・・・焦るもんじゃない!!ごめんなさいと謝って

急いで病院へと向かいます。そしたら、病院もいっぱい・・・もうすでにやる気ゼロ(ヲイ)

でも、なんだかんだ先生たちが頑張ってくれて、7時ぐらいには患者さんがいない状態に。

それからはチラホラと来て、楽だなぁと思ってて久しぶりに8時ぐらいに帰れるかなぁ?と

思っていたのが間違いだった!!!電話が鳴らないときは要注意なのです(1回も鳴らなかった)

8時5分前にどどっと3人ヒフ科の患者さんが来て、結局8時半過ぎの帰宅です・・・。

最近、私が出る日はこういうパターンが多いです。ちなみに一番嫌なパターン。


帰ってきて、事務所の携帯を見るとメェルが入ってました。

え?また私何かやらかした?と思ったらTさんから『ごめんね~私が委任状に日付入れてって

言い忘れたからだね~』と入ってました。あぁぁ・・・Tさんの所為じゃないのに(涙)

なんかものすごい罪悪感。それもあるのですが、最初に行った市役所でも私の日本語が伝わらなくて

なんか行った意味がないものになっていたし・・・しっかり話を聴かなきゃダメですね・・・うん。


途中、頭痛に襲われて軽い熱中症状態になりかけました。

理由は水分とってなかったから(自業自得)危うく、フラフラになるところでしたよ・・・あははw



もぉー本当に今日は病院バイトやめたいって思いました。

なんか事務所にも病院にも迷惑かけてるなぁって思うし・・・はぁ…。


とりあえず、明日のテスト勉強します。

なんか学生に戻った気分だわww



先ほど、『コードギアス』の限定配信のドラマCDを聞いてきました。

なんか、本編とキャラが違う気がするのは私だけだろうか?ルルーシュが本当かなりボケに走ってる。

てかかなりのいじられキャラです。しかし、やっぱり購入までには至らない理由はなんだろう??(笑)

今週の木曜日か金曜日にDVDが届くので楽しみデスww


新刊類は明日全て購入してくるつもりです。本当は今日なのに・・・読みたいのに。