あれ?アレ? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

今日から学校開始です。



ということで、行ってきました。そんなに遅くいったわけじゃないのに席があまりなくて

なぜか一番前に・・・はりきっている子みたいじゃん!!!(笑)でも、字とかしっかり見えるから

一番前が結構よかったりするんですよね。内容はまだ追いついていける内容でした。

なんていうか、大学の講義で聞いた内容そのものでしたからね・・・。

これで予習&復讐・・・あれ?復習をしっかりやれればいいんですが。あははww



雨が降っていたこともあって、自転車こぐの大変でした・・・。

しかも帰りは問題集2冊がカバンに入っていたので、その分ものすごい重たかったし・・・。


その足で買い物したわけです。


昨日発売だった『奪還屋』を買いに・・・が!!!

なんか、見覚えのある表紙が手前にあったんですよ。タイトルを見てみたら『隠の王』って。

あれ?発売日って月末じゃなかったか?と思いつつも、新刊なので買いました。

んで、先ほど確認したのですがやっぱり27日なんだよね・・・間違えたか?本屋(ヲイ)

ということで、そんな2冊の感想をどぉーーぞ。


+++++++++++


『奪還屋』


最終巻です。はっきり言って、わけわからんです!!!!

なんか・・・あんな終わりかたヒドイよ。とりあえず、見所は赤屍さんと蛮ちゃんの本気バトルかなぁ?

まぁ・・・とりあえず終わったのでよかったデス。終わったんだよね?コレ。


なんか違う意味で始まっている感じがするのは私だけか?


********


『隠の王』


とりあえず、表紙を見た時に誰?って思ったんですが中身読んでわかりました。

それにしてももう6巻なんですねぇ・・・早いなぁ。今回の巻を読んで、やっぱり思ったのは

雷光のキャラがとてつもなくツボです。あいついいよ・・・マジで。

あぁ、ただし服のセンスだけはどうしても受け入れることができませんけどね(笑)

そして英さんと帷先生の関係がものすごぉーーーく気になるんだけどなぁ・・・どういう関係なんだろう?

一緒に住んでいるからには、そういう関係だと思うけれど・・・じゃぁ、あの指輪はそうなのか??

んで、今少し読み返して気づいたんですけど・・・あの表紙の子って私の予想だと・・・(深読みしすぎ)

一瞬そう思ったんですけどね・・・えぇ、なんとなくです。

んで、毎回の4コマが笑えます。メガネ祭りって!!!レインボー眼鏡君が、今回も表紙になれなくて

凹んでましたよ・・・そりゃ鳥に慰められます。

そして今回、かなり次が気になるところで終わってるんですけど!!!!


+++++++++++++++++++++++++++++++++


んで、驚いたんですけど・・・。

『ZOMBIE-LOAN』がなんとアニメ化ですよ・・・こりゃ困った(笑)

なんか、本当自分が持っているマンガのメディア化が多いなぁと思いましたよ・・・。

だったら是非!!!『キス』を実写ドラマ化してください。まぁ、配役が見つからないと思いますが。

アニメ化でもえぇけど・・・うん。そしてしばらく休載していた『Switch』の最終章が始まるらしい。

楽しみですが、もう終わってしまうのかぁと思うと寂しいですね。

『ZOMBIE-LOAN』の声優がドラマCD等と同じだったら、櫻井氏なんですよねぇ・・・シトくんが。

どうなんだろう??てか、完璧に深夜枠ですよ。てかテレ朝でしたが・・・確か。

デスノの後かなぁ?7月からって書いてあったし・・・。



一応、チェックしておこぅっと。