そんなところで終わるなよ!! | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ってなわけで、毎度の感想から入ってみようと思います。



*************************************


『のだめカンタービレ』


あれ?今日はこっちからなの?と思う人もいるはず・・・。

なんか今回の作画、やけに千秋の目が大きかった気がするんですが・・・なぜ???

あと、桜ちゃんの話が短いって・・・あの、落ちた弁当を必死で食べる姿とかなかったしね。

最近、ラジオでOP&EDの曲が結構流れるので耳に残ります。OPの歌はサビ部分が特に・・・。

見てて、時々鼻で笑いたくなるようなシーンがあるのが困ります(え?)

だから早く黒木くんが見たいんだって(しつこい)



+++++++++++++++++++++++++++++++


『コードギアス 第18話』



OPの映像が変わってました。むしろ、なんていうか微妙???

一番気になったのは、クロヴィスさんが再び出てきたってことと、全力オレンジがいたよね!!!

ほんの一瞬だったけど、いたよね!!!それがうれしいやら、笑えるやらでOPからウハウハ。

そして、最後の黒の騎士団の人数に驚いた・・・あ、あんなにいたのね(ヲイ)

そりゃ話の冒頭で組織図とか出てきたりするよねぇ。ラクシャータさんのキャラが素敵です。

それにしてもディートハルトはっ!!!あのケツあごっ!!(関係ない)


まぁ、今回笑えたというかメインはロイドさんでしょ!位高いんだねぇ・・・やっぱり。

伯爵さんだからね・・・伯爵と聞くとどうしてもカイン様か「闇末」の蝋燭の館の伯爵しか浮かばない・・・。

てか!!眼鏡外した姿が出てきましたよ!ニーナと気が合いそうな感じですね。どうなるんだろ??

んで、ミレイさんの事を『婚約者』って言いましたよ!!婚約したんですか!!

リヴァルがかわいそうだけど、その姿をみたニーナが『本気だったんだ』とボソっと言うシーンが笑えたり。


そう、今回の話の最後・・・。

あんなところで普通終わるか!!??ってところで終わってました。ありえない。

ルルーシュはスザクにギアスをかけたのか・・・それは何ギアチュなのか(ヲイ)

そして、第2皇子シュナイゼルだっけ?姿だけ出てきましたね。

気になるのは皇帝がいた場所・・・どこだよ、あれ。C.C.からギアスを授かった時にルルーシュが見た

映像の場所と一緒だよね??なんか言っていたのは覚えているのですがウロ覚えです。

話がどんどんスピードを上げていくので、なんだかついていけなくなっていきそうです。がんばろう。

そして、化学の話をされてもわたしゃ~わかりませんぜ。



******************************************



さて、普通の話に戻ります。



今日の仕事はなんだか断られることが多い一日でした。しかも結構丁寧に。

そんな私が最初に行った土木事務所で『しゅいません』と真顔で言ったことに応対してくれた人は

きっと気づいてないだろう・・・気づいていたら嫌だな(涙)


そして病院だったんですが、なんでこんなに忙しいんだろうってぐらい忙しかった・・・。

たまには椅子に座ってゆっくりしたいのよ、といいたくもなりますよ(涙)

んで、あと少しで今月の勤怠表を出すのを忘れそうになりました、いやぁ危なかったデス。

もし出さなかったら明日、先生に言われるとは思うけどね。あはははw



明日の予定はフリマへと出かけます。

目的はそう!!前回のフリマで手にいれたファイアーキングがあるといいなぁってことで

捜してきます!!!実は昨日、本を買って少しお勉強しました。

名古屋にあまりお店がないんだよね・・・切ないデス。ネットで買うことも可能だけど、やはり自分の目で

見て確かめて買いたいからねっ!安い買い物ではないので・・・はい。

調べたら、家にあるファイアーキングは1950年代中期のモノらしいですよ~。

てか、この本も高かった・・・(苦笑)



実は、今日あまりの体調の悪さに何度事務所に電話して帰ろうかと思ったことか・・・。

吐き気はするし、お腹は痛いし・・・えぇ、毎度のことです。原因はわかってるんだよ!!ちくしょう。

なので、今日は昼抜きとなってしまいました。買うのが面倒だと、大抵食べない私・・・。

体に良くないっていうのはわかっているけれど、それ以上に『面倒』って言葉が勝っちゃうのよね。

だから、極力お弁当を作っていくわけれです。そうすると、食べるからね。あはは。



明日は早起きだな・・・がんばろう。