ちょっと早め。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

肌寒いような気がするのは気のせいだろうか???



なんていうか、必死になって別館をなんとか盛り上げようとしたのですが断念です。

まぁ…いろいろやることもあるので、一気にドーンと更新していこうと思います。えぇ、頑張ります。

その言い訳として漫画紹介のペェジを更新しましたが、半分寝ながらやっていたので適当です。

またちょこちょこ直していきます…ほとんどが現在進行形のものばかりなので、巻数を直すだけでも

結構な一苦労なのですよ(涙)さっさと完結して欲しいものは終わらないしね…困ったものさ。



さてさて、本屋にて雑誌と漫画を購入しました。

その際に【ゼロサム】を立ち読みしてきたのですが、何を思ったのか「あまつき」だけしか読みませんでした。

作者のHPで主人公達が出番ナシ状態が続いていると書いてあったのですが、本当に出てなかったし…

でも、最後のペェジで紺がいたのですが…あれって元の世界に戻っているよね?髪の毛の色黒じゃなかったし。

えーーーっ!!どうなってるのかが、まったくわからんっ!!!!!

なぜ「最遊記RELOAD」を読まなかったのかというと、多分忘れてましたね(表紙だったのに???)


そして今日購入した漫画の感想なんかいかがですか???


*************************************


『ヴィーナス綺想曲』


毎度毎度ですが、本当適当に漫画選んでるんだなぁと思います。

えぇ、今まで買ったことのない作者さんです。白泉社ですけどね(笑)

あらすじは『ピアノ教室に通う幼馴染の恋愛話系』です。わかんねぇよ!!!これじゃぁ!!!

何に惹かれたのかというと、ピアノを弾く男の子なんだもんっ!しかも主人公の幼馴染なんだけど

その男の子がハーフなんだよぅ!!ちくしょーー金髪碧眼かよっ!(落ち着け)

そういえば、このまえタネリさんに言われたのですが私はクサイ台詞を吐く男が好きみたいです。


えぇ!今回もそうさっ!!!


中3の男の子のくせに、なんだよあのクールさ!

絵が綺麗なのもまた読みやすくていいんだよね…男勝りな主人公もかっこいいです。

でも、甘いものには目がなくてガツガツ食べるシーンはなんだか笑えたりもしますけどね。

あ、ちなみに主人公は高2なので年上です。続きが気になるっていうか、この先どうなるんだろう?と

興味が沸きまくりです。久しぶりに少女マンガ読んだって気分になりました。


本屋さんで探す際には、目を凝らして捜してあげてください。

私が買った本屋さんには1冊しかなかったということと、発売して2ヶ月経っていますが1版です。

この作者の初めての単行本なんでね。しょがないと言えばそうなんだけどさぁ…。

相変わらず、作者が始めての単行本という漫画に弱い私(ヲイヲイ)


******************************************



そう、別館にある漫画紹介ペェジに何を追加したのかというともちろん新刊もなのですが

単行本のサイズと出版社名を追加しました。もし、もしだよ?私のあんなヘタクソな紹介でも

読んでみたいなぁと思った人が本屋さんで探す際に、書いてあったほうが捜しやすいかなぁと思って

急遽、書き加えたわけです。まぁ、近いうちに掲載されている雑誌とかも追加しようかなぁとも思ってます。



後輩のS子から年賀状が来たので驚きです。

まぁ、彼女は毎年送ってくれるのでうれしいんですけどね。うんうん。でも私から出したことはないな(ヲイ)

すごいかわいがっていたので、娘みたいな子です(言いすぎ)気が強いところは私に似ました(笑)

2コ下なのですが、しっかり者だったのでこれからも頑張ってくれることでしょうね。


後輩の心配をする前に私自身の心配をしろってか??



そうだ、初夢が恐ろしいものでした。

とりあえずなぜか新庄とデェトの約束をしてて(笑)、橋に寝たらその橋がグルグルと回転しだして

落ちるかと思った夢でした。しかもかなりリアルに廻ってくれましたよ…気持ち悪いよ。

なんか、変なことでも起きるんじゃねぇのか?と思ってます。廻るってあまりよくなさそう…。


ちょっと調べてみたら、橋は目標に向かっているという暗示らしい…いいことなんだろうな。

しかし、回転の意味がわからない。寝たということで、白い布団のようなふわふわしている所だったので

布団とかを調べたら、一人大笑いしました。えぇ、恥ずかしいのでいいません(ヲイ)



では、明日から仕事ということなので…御飯食べたらゲェムに没頭します。

(その為に早めのブログを書いているんです)