『人はひとつの場所にとどまっていられない 魂の導くまま進みゆくのです その先の世界へ』
(「07-GHOST」から抜粋)
今まで使っていたマウスは母親のノートパソコンのマウスだったので、いい加減買わないとなぁと
思っていたわけです…なかなかいいのがなくてねぇ。結局買ったのは適当なものを選んだだけです。
しかし、動きがめちゃくちゃ早いのでいろんな意味で大変です…目が追いつきません(ヲイ)
母親が旅行に朝早くから出かけたので、父親と夕方まで2人でした。
買い物を一緒にして、夕飯を作って一緒に食べてから帰っていきましたよ。
食器まで洗ってくれました(笑)いや~楽です…明日の天気によって洗濯は考えようっと。
あまりにも漫画が増えすぎたので、ベッドの下を整頓しました。
モノ捨てましたよ、さすがに…やっぱり漫画を収納するBOXとCDを収納するBOXを買わないと
どうやらダメですね…漫画がとりあえず入りきりませんから(涙)
【ワンピ】だけでケェスひとつ使っているし、【鋼】と【Dグレ】【のだめ】が入っている箱はいっぱいだし…。
さてさて。やっとの思いで【コードギアス】を見たので感想なんかどぅぞ。
**************************************
なんだあの展開は!!!(いきなり?)
しっかし、あの富士山には驚いたけどね…今回の物語の場所は河口湖でした。
会長さんのキャラが素敵ですね、相変わらずですが。
スザクは利用されているとわかっているんだけど、それをさらに利用してやろうじゃないかという
キモチで突っ込んでいきましたね…人質が助けられなかったと思った瞬間の感情はなんか
やりきれないというか、なんというか。まぁ、無事だったんですが(ヲイ)
ルルーシュの行動がどんどん大胆になっていきますね。今回を機に作られた『黒の騎士団』
なんかきれいごとを並べている気がしますが…どうなんでしょうかね??
疑問に思ったのはなぜにユーフェミアを殺さなかったか…あれはやっぱり人質をかって出たから
かなぁ?皇帝の血を繋がっている人を憎んでいるのにね。ってかアンタもやんか!って
毎回つっこみたくもなりますよ(まぁ、それがあって憎んでいるんでしょうけどね)
そうそう、ロイドさんが崩れていく建物にスザクが乗り込もうとしたときに発した声が
いつもの声となんか違って聞こえたのに驚きました。むしろあれはフュリー曹長…?(笑)
しかし、このロイドさんはスザクよりも大切なのはランスロットっぽいのがまた微妙です…。
人より機械かよってね…まぁ、科学者ってぇのはそういうものだろうけどね。
んで、今週は今までの物語を振り返る一種の総集編らしいです。
なので、興味がある人はよかったらどぉぞ。一通りの今までの話のあらすじがわかるみたいです。
****************************************
部屋を掃除したといっても、パソ周りは汚いままです。
ここら辺も変えたいんだけどね…あ、模様替え病再発?(最近はなかったので)
もう少し、このパソ周りが使いやすくなればいいのになぁって思いますよ。本当に。
今日は早く寝ようっと…。
だいぶ咳も落ち着きましたが、油断すると苦しいです…ハイ。