ヲタ話っぽいぞ? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ということで、続き~ww


まぁ、こっからはヲタ話だって思ってくれてかまわないっす(笑)

近いうちに別館のブログと統一させようと思っていますからね~wwwあははwww


来月の新刊の量が今月と同じだってことに実は凹んでいたりして。

まぁ、そんな中『ZERO』がやっと完結したことに喜びを感じております。

最後のほう、ちょっと泣けてきちゃったよ…マヂで。そんな終わり方すんの??ってね。

10年も連載していたらしい…すげぇなぁ…。確かに、私が買ったときはまだ2巻までしか

発売していなかった記憶があります。まだ読み込んでいないので理解できていません…。

相変わらずだけど、難しいというか字が多いっていうか(苦笑)


んで、溜めこんでいた録画デェタを先ほどまで見ていました。

【×××HoLic】の最終回、あれ恐いよ!!!手が!!手が!!!(わかんねぇって)

まぁ、無事に終わってよかった(笑)次にやるのは見ません、興味ありませんから。

そして【Dグレ】はちゃんと録画しましたよ~タネリさん!「こいつ、アウトぉおお~」ありましたよ!

が!!!カンダの声が、なんかやさしすぎる気がするのは気のせいか???と思ったら

その前にみたやつがいけなかった…実はその番組にも櫻井さんが準主役ぐらいの役で

出ているので、その役がやさしい感じだったんだよ…うん。

そして【Dグレ】のカンダは目つき悪すぎ…恐いって…あ、でもラビが出てくるまではしばらく

カンダでお願いします(何がだ!!!)


そして【Dグレ】の前に何を見ていたかというと…【コードギアス~反逆のルルーシュ】というアニメ。

実は、かなり気になっていたんです。どうやらCLAMP熱が再び?と思うぐらいな感じ。

なんだろう…【エウレカ】と【ガンダムSEED】を足したみたいな感じかなぁ???

主人公の名前がルルーシュって言うんだけど、そいつが黒いの!!!主人公じゃねぇ!!!

性格がものすごい歪んでいる感じがしました…声優さんが【HoLic】の四月一日の声なんだけど

別人!!!すげぇ…。んで櫻井さんはその主人公の幼馴染役で出ています。

1話で撃たれてたけど大丈夫なのだろうか?

話の内容的に、なんで土6の時間帯でやらないのかなぁ?と思っていたのですが、見て納得。


血の量、ハンパじゃねぇ…。


そして、設定が結構すごいからねぇ…。


やばい、ハマりそうだって…てか、ハマったか???

原作が漫画じゃないので、大丈夫だとは思うけどね。黒い主人公、結構よいよ??(笑)


ここから下は私信。


タネリさん。

ジャックのライトなのですが、やはり売っていませんでした。

 なので、代わりのものを買ってきたので今度会ったときにお見せします。

 それでいいのならば、差し上げますし、いらなかったらそれはそれでいいので(笑)

 そして「Dグレ」は消去せずに取っておきますね。