『まるで水の底みたい 何があっても静かに緩やかに飲み込んでしまう』
(「十二秘色のパレット」から抜粋)
やぁーーーと完結だぁぁあ!!!ということで【花より男子】が全巻揃いました…いやぁ、長かった。
新装版だから、値段も高ければ大きさも大きいから大変です。置き場所に困っているのですが…
私の部屋に来た人にならわかると思うんだけど、みたかんじないんだよね。
そりゃ、ベットの脇にある棚の下敷きになってますから!!!(爆)
高さあわせですわ…中途半端にポッカリ場所が開いているもんだから、バランス取るためにも
土台が必要だったんだもん…ちなみに他は【パラキス】【最遊記】とかが下敷きになってます(笑)
【最遊記】は昔のね、初期の頃のやつです。まぁ、そんな感じ。
って、いきなりなんの話で始まっているんだ?と思うよね…はい。
母親が、いないので先ほどまで好き勝手やってました。
何やってたかって?本当は、あの大画面でゲェムでもしようかなぁって思ったんだけど・・・面倒だからやめて
映画を見てました。ものすごい早送りで…何を見てたかって??
「鋼」
ですが…何か?(笑)
映画館で見た感じですね…映像キレイだし。あとはライヴDVDを見たらカンペキだな!!!
てか見たいぃい!!!!稲葉さぁぁああん!!!
あ、稲葉さんで思い出したんですが10月から始まるアニメ【結界師】のOPの楽曲提供とEDの曲を
歌うらしいです。これは見なきゃ!ですね…コナンは今度、映画と実写ドラマがやるんですよね。
新一が小栗旬だとは。漫画を実写にするのは結構大変だと思うんだけどねぇ…。
「のだめ」もそうなんだけどね…。
はっ!気づいたら、もう来週には東京に私行くんじゃん!!そりゃびっくりだわさ。
10月の頭から事務所の社員さんは慰安旅行へと出かけて、帰ってくると同時に私はお休みをもらって
会うのはかるく10日後ぐらい(笑)まぁ…そんな感じ。
ダリ展のパンフは買おうっと。
(ちなみにルーヴル美術館展のパンフは父親が持ってます…タダで貰ったらしい)
最近、気に入った美術館での展示のパンフは購入してるなぁ…結構高いけどね。
ミッフィー展のパンフはパンフじゃなかったけどね・・・あれはあれで面白かったけどさ。
しかし、本ばっかりだなぁとつくづく自分の部屋を見て思いますね。
まぁ、ガラクタの方が多いんだけどね。うん。