B’zのLIVE-GYMへようこそっ!!! | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

今回はここはお休みです(笑)



喉が痛いです…右腕が上がりません。

ということで!!!念願のB’zのライヴへと行ってきましたぁ~wwwきゃぁぁああ。

えっと、13時にS子と待ち合わせしていたんですが私の所持金が300円ぐらいだったのでコンビニによって

お金を下ろしてから向かったので少し遅刻。しかし、開演が16:30からだったので人はまばら。

13:30からファンクラブ限定の会場へと入れるということでこの時間に待ち合わせしたのですが…

すでにその時間に入る人で長蛇の列が!!!まぁ、どうしようもないので並ぶことに。

日陰だし、風もそれなりに通るのでよかったです。しかしS子とも会話が途切れません…。

入れるようになって、みんなが真っ先に向かったのは映像コーナーww会場限定っす。

しかし、入ると立見じゃないか!30分ぐらいかなぁ?と思ったら、長かったらしく50分ぐらいあったみたいです。

でも、おもしろかったっす!!なんか9年間のB’zのウラ話を見たような感じがしましたねぇ。

みんなで爆笑しましたから。映像を見終わって、そのまま外へとでて次のブースへ。

ここからは今までライヴで着た衣装などの展示がされてました。生がそこに!!という感じです。

ほかには稲葉さんが書いた生の歌詞とか、楽譜とか…いろいろな小道具もあって感動しっぱなし。

そして私とS子が思ったのは『B’zの2人が着るから様になっているけれど、普通の人が着たらヤバイよね』と。

とりあえずすごい派手なものから地味なものまでいろいろありますからねぇ…。

全てのブースが見終わった後は、グッズ売り場へと向かいました。人が並んでいなくて以外にスムーズ。

ここではパンフとステッカーとポストカードを購入。むしろ水以外全て買ったんですけどね(笑)


あまりの暑さに2人ともダウンをしたので、近くの某ショッピングセンターへと行ってお茶をすることに。

しかし、ライヴということもあって人が多い!!!レストラン系は並んでいるし…ということで穴場なスタバで

お茶をすることにしました。そこでしばらくまったりとくつろいでいたのですが、そろそろ時間かねぇ??ということで

会場であるナゴヤドームへと向かいました。入る前にグッズを買っておかなきゃねということでグッズ売り場へと

向かう…センターにあるグッズ売り場には長蛇の列が!!しかし、私はもう一つのグッズ売り場を知っているので

そちらへと向かうと、列はあるものの流れはスムーズであっという間に購入することが出来ました。

ここで買ったのはステージタオルとビニルバックとパンフとリストバンド。今回のグッズは欲しいものが少ないデス。

Tシャツはみんなが着ているのを見ると欲しくなっちゃうんだけどね…ポロシャツは売り切れでした(涙)


そしていよいよ!!会場内へと足を踏み入れます。

アリーナなので行くまでが結構ありました…入り口前で係りの人にチケットを見せて、いざ!!!!

2人でどこだろうねぇと言いながら、捜してみると!発見!しかし、前に一度ここだ!と思った場所が全然違い

本当のその席の人に「席間違ってませんか?」と言われたことがあるので、何度も何度も確認(笑)

ステージからは少し遠いけれど…なんか後ろにあやしい物体があるじゃないか・・・。

それがわかるのはライヴが始まってからということで、しばらく座りながら二人で喋ってました。

てかね、S子のカバンの中になぜかジェンガが入ってたんだよ。理由を聞いたら「時間があると思って持ってきた

ということ…しかもミニサイズじゃなくて、普通のサイズだからすごい重いんだよね。

聞いた瞬間、大笑いでしたよ。



前フリが長いって??(笑)

だってさ、明日も私は見にいくわけじゃん…別に内容は明日書いてもいいわけじゃん(ヲイヲイ)

周りの電気が消えていくと始まる合図。全部消えたら、みんな立ち上がります!!!

男の人や女の人、いろんな年齢層の声が会場内に響き渡って演奏が始まるっ!!!!

1曲目はアルバムと一緒で『ALL-OUT ATTACK』ですよ!!最初っから飛ばす飛ばす!!!

曲順はあまり覚えていませんが、今回のライヴは曲がいいっ!!初心者向けだなぁと思いました。

一度は誰もが聞いた事のある曲ばかりだし、しっかりとアルバムを聞いていれば誰でも楽しめます。

ライヴも中盤になると、突然稲葉さんがセンターステージの存在を明らかに!!!!

そう、私達の席の後ろにあった物体はセンターステージだったんです!!!!!

しかも、そこへの移動は徒歩。アリーナ内の道をメンバーが歩いて移動してきたんですよ!!!

目の前を松本さんが!シェーンが!太田さんが!増田さんが!!徳永さんが!!!!移動されていきます。

稲葉さんは反対方向だったのでステージにあがってから見ることができました。

それにしても近いっ!!!きゃぁぁああ、目があったぁぁあ(多分、思い込み)

手を伸ばせば届いてしまうんじゃないかってぐらい近くに感じました。稲葉さんかっこよすぎです。

そこで演奏をするのかと思いきや…突然紙をとりだして喋りだしました。

20分ぐらい?いやそれ以上かな?会場の数人の人からとったアンケートにメンバー全員が答えてました。

B’zのライヴでトークがあるなんて珍しい!!!!シェーンはもちろん外人なので、稲葉さんが通訳をしながらの

回答でした。か、かっこよすぎ…英語喋ってるよ、生だよ(笑)

そして、そこでは3曲?ぐらい歌って、ステージへと戻っていきました。

その戻っていくときにメンバー全員が私達の前の道から帰っていったので、めちゃ近くで見ることができました。

いやぁ…かっこえぇぇわ。その中でも徳永さんの顔の小ささに驚きです!背も高いし…ソフトマッチョです(ヲイ)

顔もかっこいいんだよ…可愛い系かもしれないが…ちょっとホレそうです(笑)

ステージに戻ってからは盛り上がりが最高潮に!!!アリーナのお客さんよりスタンドのお客のほうが

今日はノリがよかったです。すごい盛り上がってましたよ!!!

もー言うことなしですね(ヲイ)あれだけ近くでメンバーを見たのは初めてですから。

タオルを振り回すわ、飛ぶわ、踊るわの3時間近くのライヴ。B’zにしては珍しい…。

私が好きな曲が結構演奏されたので、それでけでも心は有頂天ですけどね。あははっはw

【Brotherhood】や【BAD COMMUNICATION】とか【LOVEPHANTOM】などという曲を聞けたので満足。


明日のブログは衣装などについて語ろうかな…。


明日も参戦ということなので、しっかりと睡眠をとってカンペキな体調で望みたいと思います。

ライヴ中、あまりの暑さにふらついてましたからね…汗だくだくだし。水分補給は大事ですよ!!!