『雨は綺麗に晴れる為の準備期間なんだって』 (「桜蘭高校ホスト部」から抜粋)
タイトルの事なんですが、意味ちゃんとわかってつけていますからね。
ちなみに私が持っている電子辞書を引用させていただきますと…
【メタンの水素原子3個が塩素と置換した化合物の総称】
しかし、なぜこの単語がお気に入りに入っているのかは謎のままです…なんでだろう?
そんな話は置いておいて…。
街中へと出かけてきました。目的は母親の買い物なんですけどね。
ビーズを問屋さんへと買いに行ってきました。私は興味がないので、店内をウロウロするだけですが…。
その後も、手芸屋さんへ行ったりしましたねぇ。おばあちゃんに写真を送るついでにフォトフレームも
一緒に送ってあげようと思って購入したりもしました。まぁ、ここまでは母親の買い物ですね。
私は、特に欲しいものもなかったので着いていったという感じだったんですけどね…。
部屋に飾ってあるポストカードをそろそろ変えようと思ったので、4枚購入。ちなみにすべてディズニー。
あ、でも…見たらわかると思うけれど私の趣味で買ったというのはまる解りですけどね(笑)
んで、やっぱり欲しくなってしまった本を購入しました。題名を見てからというもの、これは読みたい!と
思ってしまいましたからねぇ…しかし、一応児童書らしいということで絵本コーナーやらをウロウロ。
残り2冊となっていた本を発見して値段を見て驚きましたが購入しましたw
ちなみに【銃とチョコレート】という題名(笑)すでに第一章は読み終わっていたりして。
作者は乙一さん。この人の作品は【GOTH】というのを読んだだけなのですが、読みやすいんですよ。
あー内容は両方ともにミステリーとホラー系です。
【銃とチョコレート】に登場する人たちの名前が笑えます。何せ出てくる怪盗の名前がゴディバ。
そして探偵の名前がロイズですからね。その他にメリーとかモロゾフとか…。
それを買って、上機嫌でそろそろ帰ろうかと思っていたのですが母親が三越に用事があることを
思い出してちょっくら行きました。そこでカバンを発見!!!
仕事用のカバンが、ちょっとボロボロになりかけていたのでその代わりのものを捜していたんですよ。
したら、かわいいし夏にピッタリのやつを見かけたので見ていたら買ってくれました。
しかし…そこそこに高い買い物です(苦笑)1万2千のカバンを仕事用に買う私って一体(爆)
帰ってきてから、再び近所のスーパーでお買い物に出かけました。
駐車場から店へ入る前に「夕飯は何にする?」という話に…んで、話をしていたら買い物しなくても
大丈夫じゃん!!ということになりましたが…せっかく来たので買い物してきました。
まぁ、そんな日曜日。
本を読んでいて、あまりにも眠たかったのでベッドの中で寝てました。
最近、夢を見ているので眠りが浅いんだよね…なんでかなぁ???
そりゃ、起きる予定時刻の2時間前になぜか目が覚めてしまいますよ!!!