やっと、読みました。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

『売られた喧嘩は高値買い取りよ?』 (「最遊記RELOAD」から抜粋)



やっと読み終わりました!!「ダ・ヴィンチ・コード」を!!!

あれ?その人が黒幕だったんだ…ちょっと意外という結末でしたよ。

しかし、微妙にしっかりと読んでいない箇所があるので最後の方はわけわかんなくなってました。

これでいつでも映画を見に行けるぞ!!(ちなみに行く予定はまったくない)


午前のバイトが、今週から一人で行動するようになりました。

よって疲れは倍増だし、ミスも倍増(ヲイ)なんか、失敗ばっかりしています(反省)

そしてそのまま午後の病院のバイトと、結構疲れが蓄積されてきていて体が悲鳴をあげてます。

そりゃ、こんだけ失敗を続けたら私の面倒を見てくれている人に慰められます(苦笑)

病院は病院で、暇すぎて雑用を全て片付けてしまいました…。

会計の時にはカミカミで患者さんからツッコミを受ける場面もあったりして…(笑)

領収書なのに薬の説明をしようとしてるしね。なんか、大丈夫か?自分と自問自答。


そうそう、午前のバイト中は運転が主なのでラジオをずっと聴いているわけです。

今週からB’zの来月発売の新曲が解禁となったので、流れる流れる!!!!

イントロを聞いただけで「あ、B’zだ」とすぐにわかってニヤける自分がいます…恐いね。

なんか、かっこいいんだよ(日本語変)実はC/Wも聞いたことがあるのですが、こちらはこちらで

またいい感じの曲でした。ファンクラブ最高!ってそういう時は思いますね。

まぁ、B’zのファンクラブはかなりいいみたいなので入っててよかったwって思いますよ。

ファンクラブ限定商品にそろそろ手を出してみようかなぁ?って思ってます。

会報ボックスとかシンプルだし…埃とかかぶらなさそうだからいいなぁって思ってたりして。


病院のバイトの出勤表を書き出そうと思ってカレンダーに目をやりました。

あ、ちなみに病院はタイムカードとかないのでカレンダーに名前を記入していくというもので

それを月末近くなったら私が集計して、先生に渡すということになっています。

去年までは辞めた看護師さんがやっていたのですが、辞めてからはなぜか私がやっています。

私が今度来るのが月曜なのですが、その日に出すと火曜日に私が給料日なんですよ。

先生達がお金を準備するのが大変なので大抵は3~4日までに出します。

が、今回はやっかいな話になっています。今週の土曜日、本来ならば私とルイアさんとが出る予定で

パートさんは子供の運動会でお休みの予定だったんです。しかし、私は法事だしルイアさんは面接で

出れなくなってしまいました。なので、晴れたらパートさんはお休みで午後の事務の人が出て

雨だったらパートさんがやるという話で落ち着きました。

さらに、雨だったら火曜日に振り替えらしく…もし土曜日が雨だった場合は私が火曜の午前に出なきゃ

いけないんです・・・すべては天気次第ですよ。は、晴れて欲しいぞ(笑)


昨日、N○Kのニュースを見ていたらほのぼのとした風景が映し出されていました。

お花で作ったオブジェを見て、口々にお母さんと子供たちが「アヒルだよ、アヒル」と言っていて

そのあと、字幕で「じつはカモです」とさびしく映し出されているのをみて大笑いしました。

朝、暇だったのでN○Kにかえたら『アルゴニズム体操』がやっていました。知っていますか??

いつもここからの二人が出ているんですけど、くだらないというか考えた人すごいなぁと思います。

まぁ、どんなものか知らないという人は是非一度見てみてください。思わずやりたくなりますが、

あれは一人でやってもつまらないと思う。最低二人からだもんなぁ…。


さっさとお風呂入って、寝ようっと…。