「返信するのが面倒・・・」と思うメールは? ブログネタ:「返信するのが面倒・・・」と思うメールは? 参加中
本文はここから



All About 「企画力」メールで怒らせる人、喜ばれる人の違いとは
All About 「営業力」こんなメールは嫌われる メール文章作法



昔はメール1日中してても苦じゃなかったんですが(友達と雑談50往復くらいしたり)、最近はいちいち文章考えて打つのが面倒です。

基本、考えすぎるので。

これが加齢ってやつですかそうですか。

いや、春先からこっち、ちょっと心が病んでる自覚もなくはないんですが。



Hadou(初回限定盤)(DVD付)/稲葉浩志
¥3,990
Amazon.co.jp


最近「返事めんどい」と思ったのは、稲葉さんのアルバム出てちょっとした時に来た「アルバム聴いた?今回ちょっと単調だよね」みたいなメール。


この人は前もB’zのアルバムの時に同じようなことを送って来たような気がします。



本や歌って人それぞれ好みがあるから、イマイチと思う人がいてもいいと思います。


ただ、いちいちそれをファンに報告してんじゃねーーーーってなるだけです。


あんまり真っ向から「私は好きだけど」って言うのも角が立つし、「そうだね」って言うのは自分の意思じゃないからしたくないし…というので、4日ほど返信しなかったんですけど(笑)


最終的に「まだちゃんと聴き込んでないからよく判らない」みたいな返信をしましたけど、4日寝かせたんならスルーしておいてもよかった気もします。まぁね。付き合いってものがあるからね。



歌とか文章とか、なぜか「ちょっと批判した方が判ってるっぽくてカッコイイ」と思っている人っていませんか??



そういう人への返信は気を遣ってしまって面倒くさいですあせる


どうしてもそういう感想言いたいなら「自分はこう感じた」くらいにしといた方がいいと思う今日この頃です。