
「あんな政治家じゃだめだ」とか「今の政党じゃ良くならない」とか批判できるのも、自分で投票してからだと思うんですよね。
まず、自分が国政に参加して初めて、批判できる権利も出でくるのではと。
他人任せにしておいて文句だけ言うのはちょっとイヤなので、選挙は行きます。
えらそうに言っててもたまに行き忘れるんだけどね。
今回の衆議院選は、政権変わるのかなぁ。
個人的に気になるニュースは
えーと、民主はさ…なんだろう、こんな時にわざわざ国旗切り裂いて問題起こすって…なんなの?バカなの??という気が致しますが。
このニュース見ちゃうと、政権交代はちょっと怖いな。
党旗なんてわざわざ手作りしなくてもいいだろうし。
一番大事なのは、自分でよく考えて投票すること、ですよね。
他人任せに意見を変えると、失敗した時に「あの人がこう言ったから」って責任転嫁してしまう。
何でも最後は自分が責任をもって、結果がどうであれ自分の行動に誇りが持てるようにするのが理想です。
ということで、有権者は選挙行った方がいいと思うんだな。