
ズル休みなんてしません!!!
1回長々色々書いたのに消えたのでもう書く気なくした(笑)
前の会社では少々心を病んでたので病院行くとか体調が悪いとか行ってしょっちゅう休んでましたけど(そしてハロワへ通った)、最近は真面目に頑張ってます。
それに関してはストレスから過呼吸と不整脈を患ってたから大目にみてください。
基本よっぽど体調が悪くないと休んだりしないよ。
小学校の時から
「おかあさん、なんか熱が37.5度あるんだけど…」
「あ、そうなの?じゃあ気をつけて学校行きなさい」
という家庭で育ったので学生の頃だって皆勤賞だったよ私は。
雪で電車が止まったから「よっしゃー!」って帰ったことはあるけど(笑)
休みが欲しいなら事前に会社に申請するのが一番気分いいよねー。ズル休みだと、うっかり会社の人に目撃されないように、結局コソコソしてなきゃいけないし…。
まぁ、会社の気風にもよりますけどね。休みとりにくい会社ってあるし。最初の会社がそうだったので、39度近い熱で1週間通ったこともある。若かったからね。もう無理。もう絶対無理。そんなん休むしかない。
まぁでも、責任感のある大人だったら自分が休むことで他の人に迷惑がかかるのなんか判りきっているんだから、急に自分勝手にズル休みしたりは、なかなかできませんよね。
そんなわけで、有給まだ1日も使ってない…。
最近は半年ごとの周期でおきてた急性腸炎もおきないので、すっかり皆勤賞です。
えらいえらい。
まぁでも腸炎で悶え苦しむよりは仕事で胃をキリキリさせてる方が楽だと思うので、これからもこの調子で頑張ります。