私は日本人ではないかもしれない。
こんばんは!
今日のブログは審査局の池田が担当致します´ω`*
明日は恒例のMTGでございます。今の時期は各局仕事が盛りだくさんで忙しいです。
審査局もゆる~い雰囲気を醸し出しつつ、力を合わせて仕事をこなしています。ね?理紗さん、純也さん、竜太さん。
ちなみに審査局は、基調講演者や審査員のアポをそろそろ開始します!
そのために各自でテレアポなどの練習するようにと宿題が出たのですが、練習をしていて気が付いたことがひとつ。
私、日本語下手くそ。
某韓国料理店で仲良くなった韓国人のお友達がいるのですが、その人よりも下手くそな自信があります。彼は東京外語大の留学生で日本語検定1級を持っているらしい…。そりゃ負けるはずだ。うん。
冗談はおいといて、敬語を流暢に話すのって本当に難しいですね。
普段、敬語を使っていないのがバレバレです。正直、尊敬語と謙譲語の区別が…な感じなので、日本人として恥ずかしいです。
正しい日本語を使うのにもひと苦労です。バイト先では接客中につい間違った言葉を使ってしまい、よく先輩に怒られます。
ゼミの先生に試験用の論文の添削をしてもらったら「君の文章は上から目線だよ。」と注意を受けました。
なんかもういろいろとごめんなさい(´・ω・`)
社会に出てから恥ずかしい思いをしないためにも、これからは普段から意識して敬語を使うように心がけていきます!
一応、これでも来年から社会人の一員として働き始める予定なので。
まあ、公務員試験に合格したらの話ですけどね。予定は未定です。あ、その前に卒業できるかが問題ですね。あははは。←
それでは皆さん、よい週末をお過ごしください♪゛
ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (tritter2010)
