初めまして♪*
どうもこんばんわ!
今日のブログを担当します審査局の池田です♪*
初めましてなのでちょっとした自己紹介。
私は青山学院女子短期大学英文学科の2年生です。
英語が話せないくせに英文学科にいます(笑)
ちなみに、これでも就職活動をしている真っ最中です。
その為に4ヶ月後に迫っている公務員試験に向けて
TRIGGERも大学の勉強も両立しつつ頑張っています。
さて、私がTRIGGERに参加した理由。
それは「自分自身をもっと成長させたいから」です。
2年間という短すぎる大学生活。
1年目はというと大学の勉強にバイトに遊びに…と
あっという間に過ぎてしまいました。
今、最後の学生生活を迎えてみて
今までも自分の大学生活を振り返ってみたときに
堂々と胸を張って言えるようなことを
何もしてこなかったことに気づき、ただ焦りました。
このまま学生生活を終わらせたくない。
何か最後にやり残して学生生活を終わらせたい、と
問題意識を抱いているときに偶然にも
mixiのコミュでTRIGGERの告知文を発見しました。
「これだ!」と思いました。
そうです、これはまさにフィーリングです。
私は自分の直感を信じて
TRIGGERに参加することを決意しました。
正直、まだまだ不安でいっぱいです。
今までビジネスコンテストなんて私にとっては
未知の世界だったので知識など
ほとんど持っていない状態からのスタートだし、
唯一の短大生ということで
周りの人は高学歴の人たちばっかりなので
こんな自分に何が出来るの?と
日々プレッシャーを感じてしまっています。
しかしここで何も行動しなければ何も変わらない。
変わりたいと強い気持ちを持っているからこそ
これから待ち構える様々な壁に自らぶつかって
また、自分の殻を破ることによって
今以上にもっと成長していきたいと思っています。
そして、自分の出来る範囲のことから
少しでもTRIGGERに貢献することによって
自分の存在意義を見出せたらいいです。
11月27日の本番を成功させるためにも
残り半年それぞれの熱い気持ちを持った仲間たちと
全力で駆け抜けていきたいと思います!
審査局 池田有希菜