はじめまして、こんにちは。
はじめまして、こんにちは。
審査局とプランナーサポート局を兼務させていただいている佐藤純也です。
今回は初投稿ということで、私がTRIGGER2010に参加したきっかけについて簡単に述べさせていただこうと思います。
そもそも私がTRIGGERの運営スタッフに参加したきっかけは、代表である黒濱氏と大学が同じで、声をかけてもらったことが始まりでした。
正直に言うと打診を受けてすぐの頃は、
「軽い気持ちで引き受けてしまったけど大丈夫かなー」
「俺なんかに仕事がつとまるかなー」
などと考えることもあり、とても不安な心境でした。
しかし、親睦会や顔合わせなどを通してメンバーの話や、みんなのTRIGGERに懸ける思いを聞くにつれて、自分も引き受けたからには責任感を持って仕事をしなければならない、という気持ちが芽生えてきました。
高校時代は“大学受験”という目標に向かって精一杯努力をしていましたが、大学に入学して以来、何か一つの目標に向かい努力するということを忘れてしまっていました。
だけど今は
「TRIGGER2010を最高のメンバーと共に成功させたい」
という明確な目標を、胸を張って掲げることができています。
本人には直接言えないけど、このように自分に考えさせるきっかけを提供してくれた代表にはとても感謝していて、この恩はTRIGGERで一生懸命仕事をすることで返したいと思っています。仕事がつらいときもこの気持ちを常に忘れることなく、仕事に打ち込んでいきたいと考えています。
長くなりましたが以上です。
読んでいただきありがとうございました。
佐藤純也