新メンバー!
はじめまして.広報局の関口です.
TRIGGER2010の運営スタッフでは最年長の修士課程1年です.
学部時代は卓球サークルとピアノサークルに所属していました.
専門は物理学で量子情報に関連した研究をしています.
量子情報というのは,絶対に盗聴できない暗号通信や
超高速なコンピュータを実現できるかもしれない技術です.
修士課程修了後は博士課程に進学しようと思っていたのですが,
昨年度の卒業論文で初めて研究というものに触れ,研究職を目指す事に迷いが生じました.
また,自然界に隠された法則の探求以外にもやりたい事を見つけてしまいました.
TRIGGERに参加したのは社会人と話す機会や
起業する人を目の前で見る機会を得ることで,
自分が進学すべきか就職すべきか(起業もあったりして笑)を見極めるためです.
研究にせよTRIGGERにせよ,
どちらか一方でも手を抜くと進路決定の際の妨げとなりそうなので,
どちらも全力を尽くしたいと思います.
11月27日(土)にはどのような進路決定をした自分に出会えるのか楽しみです.
さて,本日はTRIGGERのミーティングがあり広報局に新しいメンバーが加わりました.
彼は大学で映像を作ったりイラストを書いたりしており,
デザイナーが不足していた広報局としては期待の星です!
デザインに関して無茶難題をふっかけるかもしれませんが,これからよろしくお願いします!!
広報局
関口峻史
TRIGGER2010の運営スタッフでは最年長の修士課程1年です.
学部時代は卓球サークルとピアノサークルに所属していました.
専門は物理学で量子情報に関連した研究をしています.
量子情報というのは,絶対に盗聴できない暗号通信や
超高速なコンピュータを実現できるかもしれない技術です.
修士課程修了後は博士課程に進学しようと思っていたのですが,
昨年度の卒業論文で初めて研究というものに触れ,研究職を目指す事に迷いが生じました.
また,自然界に隠された法則の探求以外にもやりたい事を見つけてしまいました.
TRIGGERに参加したのは社会人と話す機会や
起業する人を目の前で見る機会を得ることで,
自分が進学すべきか就職すべきか(起業もあったりして笑)を見極めるためです.
研究にせよTRIGGERにせよ,
どちらか一方でも手を抜くと進路決定の際の妨げとなりそうなので,
どちらも全力を尽くしたいと思います.
11月27日(土)にはどのような進路決定をした自分に出会えるのか楽しみです.
さて,本日はTRIGGERのミーティングがあり広報局に新しいメンバーが加わりました.
彼は大学で映像を作ったりイラストを書いたりしており,
デザイナーが不足していた広報局としては期待の星です!
デザインに関して無茶難題をふっかけるかもしれませんが,これからよろしくお願いします!!
広報局
関口峻史