合宿終了!
はじめまして!
今年、広報局の局長をやらせてもらっている岡田です。
よろしくおねがいします。
一泊二日の合宿から昨日帰って来ました!
仕事の内容も固まって、これから本格的に仕事にとりかかっていきます!
さて、今回は僕がTRIGGERに参加した理由、そしてTRIGGERに対する
意気込みを話させていただきます。
まず、理由について。
僕がTRIGGERには行った理由それは
「なにか熱くなれるものが欲しかったから」です。
「大学生になれば充実した毎日が待っている!」と、大学に入ったばかりの頃
誰もが考えると思います。
しかし!それは大部分の人にとって幻想でしかありませんw
事実、僕の大学一年生としての一年間は悲惨なものでした。
毎日大学と家を往復するだけ。
サークルにも入らず、趣味はブックオフでの立ち読みとニコニコ動画鑑賞。
気づけばあっという間に2010年。
「こんなはずじゃなかったのになぁ」と思いながら毎日焦ってばかりいました。
そんな時、人づてにTRIGGERのことを知りました。
「なんとなく学校に行って、バイトに行っての毎日。
しかし本当にそれが自身の望む大学生活なのでしょうか。
心のどこかで、今現状の自分に問題意識を抱えているのではないでしょうか。」
(TRIGGER2009ホームページより抜粋http://www.springwater.gr.jp/trigger09/about/daihyo.html)
この一文を読んだ瞬間、「これ俺のことだ!(バイトしてないけど)」
そう思い、すぐに入ることを決めました。
自分の思い描いていた熱い、充実した大学生活を今こそ実現するべきだ。そう思ったのです。
次にTRIGGERに対する意気込みについて。
「未来で過去は変わる」
こんな言葉があります。
たとえこれまで失敗ばかりでも、今後結果を出すことでそれまでの失敗が持つ意味を変えることはできる
という言葉です。
確かに僕の一年間は最悪でした。
そのせいで、TRIGGER運営スタッフになった今も
強く焦りを感じ続けています。
でも、今年TRIGGERを成功させることで、
充実した熱い1年間を過ごすことで、
去年1年間が持つ意味を変えることもできるし、
焦りを吹き飛ばすことができるはずです。
ブックオフとニコニコ動画に捧げた一年間を取り戻すため、
そして「安心」するために、
今年のTRIGGER2010を必ず成功させたいと思います!!
みなさんよろしくお願いします。
でも未だにニコニコ動画は見てます。それも毎日。
今年、広報局の局長をやらせてもらっている岡田です。
よろしくおねがいします。
一泊二日の合宿から昨日帰って来ました!
仕事の内容も固まって、これから本格的に仕事にとりかかっていきます!
さて、今回は僕がTRIGGERに参加した理由、そしてTRIGGERに対する
意気込みを話させていただきます。
まず、理由について。
僕がTRIGGERには行った理由それは
「なにか熱くなれるものが欲しかったから」です。
「大学生になれば充実した毎日が待っている!」と、大学に入ったばかりの頃
誰もが考えると思います。
しかし!それは大部分の人にとって幻想でしかありませんw
事実、僕の大学一年生としての一年間は悲惨なものでした。
毎日大学と家を往復するだけ。
サークルにも入らず、趣味はブックオフでの立ち読みとニコニコ動画鑑賞。
気づけばあっという間に2010年。
「こんなはずじゃなかったのになぁ」と思いながら毎日焦ってばかりいました。
そんな時、人づてにTRIGGERのことを知りました。
「なんとなく学校に行って、バイトに行っての毎日。
しかし本当にそれが自身の望む大学生活なのでしょうか。
心のどこかで、今現状の自分に問題意識を抱えているのではないでしょうか。」
(TRIGGER2009ホームページより抜粋http://www.springwater.gr.jp/trigger09/about/daihyo.html)
この一文を読んだ瞬間、「これ俺のことだ!(バイトしてないけど)」
そう思い、すぐに入ることを決めました。
自分の思い描いていた熱い、充実した大学生活を今こそ実現するべきだ。そう思ったのです。
次にTRIGGERに対する意気込みについて。
「未来で過去は変わる」
こんな言葉があります。
たとえこれまで失敗ばかりでも、今後結果を出すことでそれまでの失敗が持つ意味を変えることはできる
という言葉です。
確かに僕の一年間は最悪でした。
そのせいで、TRIGGER運営スタッフになった今も
強く焦りを感じ続けています。
でも、今年TRIGGERを成功させることで、
充実した熱い1年間を過ごすことで、
去年1年間が持つ意味を変えることもできるし、
焦りを吹き飛ばすことができるはずです。
ブックオフとニコニコ動画に捧げた一年間を取り戻すため、
そして「安心」するために、
今年のTRIGGER2010を必ず成功させたいと思います!!
みなさんよろしくお願いします。
でも未だにニコニコ動画は見てます。それも毎日。