夏休み!
に入りました斎藤です!
一番乗りの自信があります!笑
さてさて、今日は流行について書きたいと思います。
最近…流行りってのは自然的に発生するもんじゃなくて、
誰かが作り出すものなんだって思う機会が多いんですよ!
例えば~みなさんウィスキーって飲みますか!?
自分のバイト先は大手飲料会社が系列なんですね。
どうやらウィスキーの売れ行きがあまり伸びてないみたいで、
店頭でハイボールをめっちゃ薦めてるんですよ。
でも実際「最近ハイボール流行ってるよね~」っていうお客さんが多くて…
最初は「あれっ流行ってんじゃん」って思ったんですけど、
よく考えたらWebや街頭に溢れる広告はもちろん、
各メディアに取り上げられたりしてるのは
全部その会社が何らかの形で手配してやってるんだなぁって
今更ながら気づいたんす。
ファッションの流行りも、アパレルのプレスの人が集まって
「今年はチェック柄でいこう!」とか決めて、
雑誌、店頭でそれを取り上げまくるとかしてるんでよね~
まさにオピニオンリーダーから始まる流行ですね!
TRIGGERで広報をやって、
企業の告知の徹底さを実感している
そんな斎藤でした。
写真は今日のMTGにて、
美人秘書の図 です。