東大 駒場
こんにちは。
遅くなってすいませんでした。
審査局吉田です!
今日は行ってきましたよ!!
東大駒場キャンパス!!!
With 網野さん 大野っち
駒場キャンパスは駅おりて30秒という素敵な立地w
私の行ってる青学は駅からちょっと遠いのでうらやましかったです。
そんなんで雨ふりな今日もあまり濡れずにキャンパスにたどり着きましたw
やー東大素敵ですねw
なんか建物から伝統を感じました。
写真とってきて載せればよかったですね。
古いけど威厳があるんですよ。
しかも敷地内が広い!!!
網野さんも国立いーねーって言ってましたよw
あと、授業の前に机の上にビラがのってるんです!何枚も!!
私そんな経験ないです
結構どの教室も!!
すごいですよね。
授業にでる前から情報がいっぱいはいってくるんですよね。
TRIGGERのフライヤーも仲間入りさせていただきましたw
あと一番ビックリしたのが、
学食に行ったら大抵の人が勉強していたこと!!
1人でやってたり、いっぱいで勉強してたり色々だったんですが、
それを見て私自分の人生このままでいいのかとちょっと思いましたよ。
なんか普段の生活から違うんだなって
こうやって4年間暮らしてくと相当差がでてしまうんだろうなって思いました。
うーーーん。がんばらないと。
他大学に告知しに行くようになってから、
本当に大学ってそれぞれのカラーがあるんだなと思いました。
普段は自分の大学の人たちしかみないので、
大学告知に行く度、色んな人がいるなあと思います。
なんだかとりとめのない文になってしまったので
最後に東大の学食情報でも!!!
東大には普通の定食とかもあるんですが
サラダとかおかずがあって1,3グラム1円で好きなのっがとり放題の
バイキングっぽいのがあります(慶應の三田にもあったw)
私すごいコレに憧れてたので、今日初めて食べてぷち感動でした。
あと東大にはアイスバイキングもあります!!!
これもグラムいくらで決まってるんですが
8種類くらい好きな量とれるんですww今日食べて幸せでしたww
てことでTRIGGERスタッフのみんなでいける人告知いきましょーねww
また東大行ったことない人は見学にいっても面白いかとおもいます。
ではではぽちっとおねがいします!
