思ったこと
こんにちは。審査局吉田です。
川名君に助けられこの日記を書いておりますw
のっけから宣伝なのですが、TRIGGER2009のHPに審査項目の枠を足してもらいました!
ちっちゃなことでも自分達が考えたことが形になるのは嬉しいことです。
さておとといですね、去年2008の審査局だったあやかさんにお話しを聞いてきました!
自分やTRIGGERや審査局についてとても考えさせられました。
やはり何かを達成した人の言葉は重いなと思いました。
TRIGGERが成功するまでのプロセスには
結成会のときの2008年度の人がほぼ全員おっしゃてたように
やっぱりつらいこと、ぶつかることもあると思います。
でもそのプロセスを乗り越え私に話しをしてくださったあやかさんが
私にはとても素敵に見えました。
来年のTRIGGERのメンバーに同じような対応をしてあげたい。
それには私が自分の限界まで悩んだり考えたりしながら、
自分のベストなものを作りあげていきたい!と本当に思いました。
最近すごく思うのは、やっぱりTRIGGERは私達の力だけで運営できるのではないということ
協力や応援してくれるみなさんのためにも成功させましょう!!
そしてみんなが来年のメンバーに苦しいことはあったけど
TRIGERをやって本当によかった!!といえるようになりたいなと思いました。
なんか文が抽象的だったらごめんなさい;;
春日さんの文によると開催までMTGももう20数回しかないみたいです
がんばっていきましょ!
ぽちっとおねがいします。
