【campus latte主催】 コンサルケース面接対策
今回は他団体のイベント告知をさせていただきます。
campus latte主催イベントです。
ケース面接対策です。
コンサルティングファーム志望の方は必見です!
もうインターン募集とか始まってますからね。
早すぎるだろって言いたくなりますが、
受け入れるしかありません。
今のうちに他の就活生と差をつけちゃいましょう!
以下告知文です。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
Campus Latte+主催
「Mck,BCG,DI,ベイン内定者による少人数限定コンサルケース対策」
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
マッキンゼー、ボストンコンサルティング、ドリーム・インキュベーター、ベイン&カンパニー内定者による少人数限定特別対策講座です。
外資コンサル就活に役に立つケース面接、グループディスカッションのレクチャーと実践、フィードバックを行います。
グループディスカッションの実践、交流会を用意しているために他の学生と自分のレベルを知ることができるとともに外資就活をする上で刺激になる仲間を作ることができます。
戦略系コンサル志望の学生は必見のイベントです。
◆日時: 7月10日(金)-18:00~21:30
注意:各回のイベント内容は同じになっております。ケース対策の実践練習はできますが、配布資料、プレゼンテーションの内容は同じになっておりますので予めご了承ください。
◆場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター
(http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html )
◆参加費: 2000円
※服装は自由です。
◆参加人数:24名(対象:外資系コンサルティング志望就活生)
先着順
◆ご予約方法
http://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=clkxOUkzQm5WSUQyQzE5cDNhNWNRMnc6MA..
からお申し込みください。 エントリーシートをお申し込みいただいたメールアドレスに送らせていただくので、記入の上、返信してください。
※お問い合わせは、recruitonly77@gmail.com へお願い致します。
◆プログラム◆
18:00-18:20:ケース問題へのアプローチ レクチャー
18:20-18:30:ケース練習問題
18:30-18:35:解説
18:35-19:00:グループディスカッション1
19:00-19:10:フィードバック
19:10-19:25:グループディスカッション2
19:25-19:35:フィードバック
19:35-19:45:休憩
19:45-20:10:内定者&GD1、2優秀者による公開グループディスカッション
20:10-20:30:各ファームごとのカラーの違い(Mck,BCG,ベイン,DI)
20:30-20:50:内定者への逆面接
20:50-21:30:交流会
【講師】
高橋 健太
2010年度より外資系コンサルティング会社マッキンゼー&カンパニーにて勤務予定。
現在、慶應大学経済学部4年国際経済法専攻。世界の社会問題を解決するという目標を持ち、学生時代より様々な活動に携わる。2007年ホットティー株式会社事業部長、2008年慶應義塾大学全塾ゼミナール委員会委員長を経て、2009年度よりオリンピック招致委員会で活動中。ケンブリッジ大学留学、ハーバード大学ビジネスカンファレンス参加。
他2名
ボストンコンサルティング内定者
ドリーム・インキュベーター内定者
ベイン&カンパ二ー内定者
---------------------------------------------------------------------
Campus Latte+とは
「多角的な視野を持って自発的・主体的に動ける学生のきっかけづくり」を目指す組織
http://www.campuslatte.com/
◆イベント事業部◆
2007年11月ベンチャー企業採用マッチングイベント<協賛企業6社>
2007年12月社長と社員さんとお弁当交流会@ECナビ
2008年2月ベンチャー企業採用マッチングイベント<5社>
2008年7月ベンチャー企業インターンシップイベント<5社>
2009年1月全国女子大生就職活動イベント合宿(1泊2日)<8社>
2009年2月海外インターンシップ支援セミナー<アユサジャパン>
2009年4月株式会社ベンチャーコントロール主催ビジネスコンテストbirth~2009 spring~特別協力
2009年5月第一回スゴメン&スゴレディー交流会イベント
campus latte主催イベントです。
ケース面接対策です。
コンサルティングファーム志望の方は必見です!
もうインターン募集とか始まってますからね。
早すぎるだろって言いたくなりますが、
受け入れるしかありません。
今のうちに他の就活生と差をつけちゃいましょう!
以下告知文です。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
Campus Latte+主催
「Mck,BCG,DI,ベイン内定者による少人数限定コンサルケース対策」
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
マッキンゼー、ボストンコンサルティング、ドリーム・インキュベーター、ベイン&カンパニー内定者による少人数限定特別対策講座です。
外資コンサル就活に役に立つケース面接、グループディスカッションのレクチャーと実践、フィードバックを行います。
グループディスカッションの実践、交流会を用意しているために他の学生と自分のレベルを知ることができるとともに外資就活をする上で刺激になる仲間を作ることができます。
戦略系コンサル志望の学生は必見のイベントです。
◆日時: 7月10日(金)-18:00~21:30
注意:各回のイベント内容は同じになっております。ケース対策の実践練習はできますが、配布資料、プレゼンテーションの内容は同じになっておりますので予めご了承ください。
◆場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター
(http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html )
◆参加費: 2000円
※服装は自由です。
◆参加人数:24名(対象:外資系コンサルティング志望就活生)
先着順
◆ご予約方法
http://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=clkxOUkzQm5WSUQyQzE5cDNhNWNRMnc6MA..
からお申し込みください。 エントリーシートをお申し込みいただいたメールアドレスに送らせていただくので、記入の上、返信してください。
※お問い合わせは、recruitonly77@gmail.com へお願い致します。
◆プログラム◆
18:00-18:20:ケース問題へのアプローチ レクチャー
18:20-18:30:ケース練習問題
18:30-18:35:解説
18:35-19:00:グループディスカッション1
19:00-19:10:フィードバック
19:10-19:25:グループディスカッション2
19:25-19:35:フィードバック
19:35-19:45:休憩
19:45-20:10:内定者&GD1、2優秀者による公開グループディスカッション
20:10-20:30:各ファームごとのカラーの違い(Mck,BCG,ベイン,DI)
20:30-20:50:内定者への逆面接
20:50-21:30:交流会
【講師】
高橋 健太
2010年度より外資系コンサルティング会社マッキンゼー&カンパニーにて勤務予定。
現在、慶應大学経済学部4年国際経済法専攻。世界の社会問題を解決するという目標を持ち、学生時代より様々な活動に携わる。2007年ホットティー株式会社事業部長、2008年慶應義塾大学全塾ゼミナール委員会委員長を経て、2009年度よりオリンピック招致委員会で活動中。ケンブリッジ大学留学、ハーバード大学ビジネスカンファレンス参加。
他2名
ボストンコンサルティング内定者
ドリーム・インキュベーター内定者
ベイン&カンパ二ー内定者
---------------------------------------------------------------------
Campus Latte+とは
「多角的な視野を持って自発的・主体的に動ける学生のきっかけづくり」を目指す組織
http://www.campuslatte.com/
◆イベント事業部◆
2007年11月ベンチャー企業採用マッチングイベント<協賛企業6社>
2007年12月社長と社員さんとお弁当交流会@ECナビ
2008年2月ベンチャー企業採用マッチングイベント<5社>
2008年7月ベンチャー企業インターンシップイベント<5社>
2009年1月全国女子大生就職活動イベント合宿(1泊2日)<8社>
2009年2月海外インターンシップ支援セミナー<アユサジャパン>
2009年4月株式会社ベンチャーコントロール主催ビジネスコンテストbirth~2009 spring~特別協力
2009年5月第一回スゴメン&スゴレディー交流会イベント