モチベーションUP |          日本最大級のビジネスコンテスト『TRIGGER』 

モチベーションUP

こんにちは吉田です。


みんなランキング下がってるみたいなんで是非ぽちぽちして!!



今日はうるるに行ってきました!!テレアポ、営業の仕方を教えてもらいました。

吉田さん衝撃の上やらなきゃいけないことの多さを思い知らされ、今相当焦っております!!



こないだの講習会ではお話を聞かせていただいただけだったのが、今回はテレアポも実践の営業もシュミレーションさせていただけたのです!!


感想として、やっぱり営業は人対人なので人の心を打つことが大事だと思いました。相手のニーズにそうようにお話出来るよう持って行く、情熱を訴えられる。これ大事ですね!!

あとはやっぱり自分がまだまだそうとうTRIGGERを理解してないなと思いました。



みんなは去年協賛してくれた企業が何を得られたと思いますか。


協賛してくれたらこちらから何の協力が出来ますか。



まだまだいっぱい覚えてないことあります。正直私は営業じゃないしなーって感じで覚えてないことが多いと思いました。

いやしかしTRIGGERの一員として知ってることに越したことはないです!!むしろ知らないと恥ずかしいな自分のやっていることなのにな。と思いました!!私TRIGGER博士になれるよう頑張ります!!


またなんか心に残ったことなのですがうるるの小林さんが去年増井さんの営業に同行した時の話をしてくれました。

「増井が人生2回目くらいの営業に同行したんだけど驚いたよ。目の輝きとか、熱意がすごいし、TRIGGERで出来なくても何かの縁だと思いますので私が御社のためにご協力出来ることはありますかって聞くようなそれくらいの勢いだった」


って。すごく素敵だなと思いました。そういう学生には自分が社会人でも協力したくなるなって思いました。


とりあえずTRIGGERのことをいっぱい覚え、熱意のある学生になります!!


営業局じゃないみんなもちゃんとTRIGGERのこと把握してちゃんと人に話せる、質問に答えられるようになりましょう!!


今日得たものをそのままにしたいで必ず役に立てます!!

結局うるるのお二人は23時過ぎまで私たちにつきあってくださいました。


TRIGGERに関わってるのは私たちだけじゃないですよーみんな期待して色々やってくださってるのでTRIGGER2009最高のものにしましょう!!


てことで熱い思いを永遠と書いたため長くなってしまいました。みんな絶対ぽちっとしといてね☆