おはようございます!
今一所懸命書いた、文章が全部消えて泣きそうな余吾です。
一所懸命書きますが、さっきのよりうまく。なんてそうはいかないかもしれませんww
昨日の夜更新する予定だったんですが、喉からきた風邪によって爆死でしたww
申し訳ありません。一所懸命かくんで許してください。
とりま今日学校休みでよかったです^^
さてさて、先日のmtgで局も決まりまして、
私は、総務局長(秘書)・プランナーサポート局兼務となりました!!
まぁ局長といっても、局員があたし一人なので、自動的にってやつです
プランナーでは長老のもと頑張っていきたいです!!
まず、総務局についての意気込み。
総務局はなにごとにかんしても、
細かく追求!完璧!が求められる仕事だと思います。
一つ一つの行事にかかるお金、
例えばセミナー開催のときにかかるお金の管理。
セミナー代、お花代、お車代、講師に対する謝礼。
全て私が管理して、手続きをして、提出しなければなりません。
なので、他局との連携・協力も大切です!!
みんなが金銭報告をしてくれたらすむーずにお仕事ができます。
してくれなかったら督促とかだしちゃいますからね。
つまるところ、他局のみなさんと仲良く、協力していかなければなりません。
みなさんよろしくお願いします。
そして、プランナーサポート局について。
一番大切なことは、プランナーのサポート!
字そのままですね。
でもこれが一番大切なんですよね。
プランナーがいなきゃ、ビジネスコンテストなんて開けない。
基調講演があっても、プランナーがいなきゃコンテストなんて成り立たない。
プランナーのために、講習会を開いて、事業計画書とか見てもらえる場をつくったりしたいし
プランナー何人かに一人はサポーターをつけてあげたいとも考えてます。
また、プランナーとの交流会も積極的に開きたいと思っています!
交流会でTRIGGERに信頼を覚えて欲しいと思います!
あと、講習会に参加してくれたけど、最終審査に残れなかった人たちになにかしてあげたい!
だって落ちてしまった人たちはTRIGGERをキッカケとしてコンテストに参加しようとしてくれたのに、
そのキッカケが落ちたことで終わってしまったら、プランナーサポートの仕事が成功したとはいえないと思います。
なので落ちてしまった人に対しても、講習会を開いてあげたり、他のビジネスコンテストを紹介してあげることで、道をストップさせてあげたくないです。
キッカケを作ってあげたいです。
また、プランナー集めるのは広報の仕事ですが、少しでもいいからお手伝いできたらなって思っています。
そんな意気込み発表でした。
合宿でこの意気込みを元に、計画を明確化させていきます!!
駄文・長文失礼しました。
最後にクリックお願いします♪

ありがとうございます。
ついでにもうクリックを♪ww

ありがとうございます。
では失礼しました。