☆脱!現在の岩永典子!!☆ |          日本最大級のビジネスコンテスト『TRIGGER』 

☆脱!現在の岩永典子!!☆

お疲れ様です、こんにちは。

TRIGGER2009メンバーの岩永 典子です。

みんな元気ですか?



今日はめちゃ天気が良くて、新歓日和じゃぁ~ん・・・と思いきや、

ぶっちゃけ相当日差しが暑く、どうかなっちゃいそうなので、
1時間程さぼりつつ、ブログ書いてます。


久しぶりのブログ、ちょっと緊張します。

ちゃんと合ってるところに書けているのかさえ分からず不安です・・・


さて、今回は、

私、岩永典子がTRIGGER2009に参加しようと思った経緯について
お話しようと思います。

っていうかこれ、もう何度もしゃべってる気がする・・・



TRIGGERとの出会いは昨年の12月でした。

11月のサークルのメインイベントを終え、
来年も営業をガチでやってやろうと意気込んでいた矢先、

mixiでTRIGGER主催の営業セミナーをみつけました。

ほぼノリで参加を決めたこのセミナーで、
私は想像を絶する数々のキラキラした大学生に出会いました。

国際的なビジコンを運営する大学生、
新しいサークルを立ち上げフリーペーパーを作っている1年生...

目的を持ってこの1年間を送って来たであろう彼らは、
本当にキラキラしていて、

私は「この人たちは、住む世界が違うんだろうなぁー。」
とただただ思うと同時に、

自分の今のサークルを精一杯頑張ろう!!と改めて思いました。


この数時間のセミナーは、本当に私の人生を変えたと思います。

その後、何ヶ月かの間に、サークルの中で新しいことが決まり、
先輩とも色々な話をしました。

しかし、日に日に分かってきた事、それは、
今、私がどう頑張っても、
サークルのイベントを大きく変えることは困難だということでした。

上層部が全てを決めているこの団体で、
「その他大勢」の部類に属す私には発言権がなかったからです。

「これがやりたいっ!!」「今の現状から脱出したい!」

という思いだけでは、誰に言ったって相手にしてもらえず、
無駄でした。


このまま、この1年間をサークルに捧げても無駄。

そう悟った私が選んだのが、
12月の営業セミナーを開催していたTRIGGERでした。

ただ、セミナーで出会った人を
「すごいなぁー」と思うだけで終わらせてはもったいない。

自分もそういう人になれる可能性はある。

せっかくのチャンスを逃しては行けない。

そう思ったんです。


サークルもTRIGGERも11月が本番で参加するか迷っていて、

中途半端な気持ちのまま、

3月の説明会に行ってしまうのもどうかと思い、

2月の半ばから春日さんと何度かお会いして、

お話を伺いました。

一生もののステキな仲間が得られる。

営業先の方の話が聞ける。

自分が成長できる。

・・・入るしかない。と、真剣に思いました。


それから、少しmixiの告知や勧誘もやりつつ、

春日さんの営業にチョコチョコついて行ったりしながら、
3月の説明会をむかえました。


サークルはやめません、絶対に。

来年どうしてもやりたいことがあるんです。

ただ、

営業がやりたい。

たくさんの人と出会いたい、話をしたい。

たくさんの新しいことを学びたい。
それを通して私自身も成長したい!

そして、もっとたくさんの、信頼できる一生ものの友達が欲しい。

これが、私がTRIGGERにコミットした理由です。


もちろん、TRIGGERを中途半端にする気もありません。

死んでも両立させてみます。

だからみんな、あたしが死んでたら、この日を思い出して、

日記を読み返すように言ってください。


他にも理由は複数あっるんですが、

それはもっとみんなと仲良くなってから

ゆっくり話していこうと思います。


今までの私の人生で、

友達がいたから乗り越えられたことがたくさんありました。

だからこそ、今回のTRIGGERも、

みんなでチャレンジしていきたいと思っています。

みんな本当によろしくっっ☆


きっと、辛い事や苦しい事を乗り越えて、
初めて自分が成長できるんだと思います。

なら、

「脱!今のあたし!!」

8ヶ月後の成長した岩永典子を楽しみにしていてください。

みんなに誇りに思ってもらえるような人間になります!


まとまりがないですが、長いので・・・

以上っっ!!