オーロラタクト、アンプラグドワソマソやります!!
はいよく見て!!
タイトルよく見て!!
オーロラタクト、アンプラグドワソマソやります!!
ワソマソ!!
わそまそ!!
だまされたな( ̄▽ ̄)☆
はい、というわけで、こないだのワンマンでも告知しましたが、アンプラグドワンマンライブを開催します!!
えっ
アンプラグドって何ですかって??
アン(=じゃない)
プラグド(=プラグにさす)
つまり
プラグを抜いた
という意味で、一般的には電子装置を使用しない楽器を使って演奏することを「アンプラグド」と言います。
つまり
ミスしたらバレちゃうライブ
ということです(笑)
あ、いやいや、大人の、アダルティーな、オーロラタクトを堪能できるライブということです。
サッコが脱ぎます。
ウソですw
オーロラタクトの音楽は、なかなかアンプラグドではイメージできないと思います。
爆音で聴いてナンボの音楽という印象かな??
だけど、アンプラグドでもできちゃうんだぜ?っていうとこをお見せしましょう\(^o^)/
今後、アンプラグドの予定はないので、ぜひお見逃しなく!
しかも、席数限定です。
「え~、でもそんな貴重なライブ、どうせお高いんでしょう~??」
『そこをなんと!今回限り、みなさまへの日頃の感謝として!!こちら!!どん!!』
















2014年2月16日(日)
東京・恵比寿 天窓.switch
オーロラタクト・1st アンプラグドライブ【オーロラカフェ 2014′】
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
OPEN/18:00 START/18:30
※こちらのライブは席数に限りがございます。
空席が出る可能性があるため、取り置きでのご予約は行なっておりません。
ライブ会場にて、またはメンバー自身からチケットをご購入いただくか、事前にお振り込みいただいてのご予約になります。
↓事前のお振り込みによるご予約はコチラ↓
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ(オーロラカフェ専用)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
















来てね\(^o^)/
そして、その前に冬ツアー
11/23(土)新宿Live Freak
「Jill レコ発記念式典!」
出演:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
開演17:30、前売2000円
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
※オーロラタクトは20:00~!
11/29 (金)名古屋Heart Land
OPEN/18:30 START/19:00
前売2000円 / 当日2500円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / SPIRAL RING / dolls / キャラメルパッキング
※オーロラタクトは20:20~!
12/1(日)静岡Sunash
「TWISTIN THE NIGHT AWAY」
前売2000円 / 当日2500円(1Drink制)
OPEN/16:30 START/17:00
ACT:THE WORDS / THE PRIVATES / オーロラタクト / SugarAddiction / ZENNY DRIVE / RUMBLE / lostibis
※オーロラタクトは18:20~!
12/23(月祝)渋谷RUIDO K2
たのしい主催企画\(^o^)/
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
よろしーくね\(^o^)/

タイトルよく見て!!
オーロラタクト、アンプラグドワソマソやります!!
ワソマソ!!
わそまそ!!
だまされたな( ̄▽ ̄)☆
はい、というわけで、こないだのワンマンでも告知しましたが、アンプラグドワンマンライブを開催します!!
えっ
アンプラグドって何ですかって??
アン(=じゃない)
プラグド(=プラグにさす)
つまり
プラグを抜いた
という意味で、一般的には電子装置を使用しない楽器を使って演奏することを「アンプラグド」と言います。
つまり
ミスしたらバレちゃうライブ
ということです(笑)
あ、いやいや、大人の、アダルティーな、オーロラタクトを堪能できるライブということです。
サッコが脱ぎます。
ウソですw
オーロラタクトの音楽は、なかなかアンプラグドではイメージできないと思います。
爆音で聴いてナンボの音楽という印象かな??
だけど、アンプラグドでもできちゃうんだぜ?っていうとこをお見せしましょう\(^o^)/
今後、アンプラグドの予定はないので、ぜひお見逃しなく!
しかも、席数限定です。
「え~、でもそんな貴重なライブ、どうせお高いんでしょう~??」
『そこをなんと!今回限り、みなさまへの日頃の感謝として!!こちら!!どん!!』
















2014年2月16日(日)
東京・恵比寿 天窓.switch
オーロラタクト・1st アンプラグドライブ【オーロラカフェ 2014′】
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
OPEN/18:00 START/18:30
※こちらのライブは席数に限りがございます。
空席が出る可能性があるため、取り置きでのご予約は行なっておりません。
ライブ会場にて、またはメンバー自身からチケットをご購入いただくか、事前にお振り込みいただいてのご予約になります。
↓事前のお振り込みによるご予約はコチラ↓
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ(オーロラカフェ専用)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
















来てね\(^o^)/
そして、その前に冬ツアー
11/23(土)新宿Live Freak
「Jill レコ発記念式典!」
出演:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
開演17:30、前売2000円
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
※オーロラタクトは20:00~!
11/29 (金)名古屋Heart Land
OPEN/18:30 START/19:00
前売2000円 / 当日2500円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / SPIRAL RING / dolls / キャラメルパッキング
※オーロラタクトは20:20~!
12/1(日)静岡Sunash
「TWISTIN THE NIGHT AWAY」
前売2000円 / 当日2500円(1Drink制)
OPEN/16:30 START/17:00
ACT:THE WORDS / THE PRIVATES / オーロラタクト / SugarAddiction / ZENNY DRIVE / RUMBLE / lostibis
※オーロラタクトは18:20~!
12/23(月祝)渋谷RUIDO K2
たのしい主催企画\(^o^)/
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
よろしーくね\(^o^)/

謎のオープニングアクト。
こんにちは、マサハル・オブ・フクヤマです。
ワンマンを終えまして、ほっと一息。。。。ついてませんw
休むヒマなんてないのだ。
というわけで、年内のライブ情報をお伝えしておきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・
まずはコレ!!
11/23(土)新宿Live Freak
「Jill レコ発記念式典!」
出演:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
開演17:30、前売2000円
ワンマンにも来てくれました、Jillさんのレコ発イベントにお呼ばれしました!
あれは数ヶ月前、アル中寸前のサッコがJillさんを呼び出し、「おい、飲むぞ」と半ば強制的にいきなりの飲み会を開きました。
僕もあとから駆けつけ、Jillさんとはじめまして。
ボーカルの英里さんが、なんかエロいです。
妖艶です。
そっちメインで、来てください。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、冬ツアーに出ます!!
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
詳細が来た時、タイトルを2度見しました。。。
「オーロラサンダーアタック」
なんだろう、、、この聞いたことある感じ。。。
と思ったら、やっぱりコレでした。
http://youtu.be/AIBR-v-NNZ8
聖闘士星矢、キグナス氷河の必殺技ですね。
オーロラエクスキューションの方が有名なので、ノーマークでした。
そっちか!!
大阪MUSEさんには初めて出させていただきます。
今からポスターをドーンと貼ってくれているらしく、めちゃくちゃありがたいです。
だからみんな来て!!
オーロラサンダーアタックしに来て!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、またしても名古屋・静岡にお世話になります。
11/29 (金)名古屋Heart Land
12/1(日)静岡Sunash
来るんだみゃー
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして冬ツアーのファイナルとして、主催イベントを開催します!!
これが年内ラストのライブになります。
12/23(月・祝)渋谷RUIDO K2
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
いい感じのアーティストさんが集まってくれました。
NEXTRADEのVo.れんくんとは前のバンドの時から交流があるし、毎度おなじみチョモとも実は知り合いらしい(知らなかった)。
Lion StyleのGt.Vo.松井さんは音楽に真摯な人で、何度か飲みに行きました(松井さん飲めないけどw)。
実はウチのGt.いちねいとも、前のバンド同士で何度も対バンしてて、仲良し。
いろんな縁があって面白いね。
・・・・ん??
(O.A.)=オープニングアクト。。。。
知らないバンド名が・・・。
男女☆逆転!オーロラアクト
誰なんでしょうか。。。
▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ
▲▲▲▲▲▲▲
ワンマンを終えまして、ほっと一息。。。。ついてませんw
休むヒマなんてないのだ。
というわけで、年内のライブ情報をお伝えしておきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・
まずはコレ!!
11/23(土)新宿Live Freak
「Jill レコ発記念式典!」
出演:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
開演17:30、前売2000円
ワンマンにも来てくれました、Jillさんのレコ発イベントにお呼ばれしました!
あれは数ヶ月前、アル中寸前のサッコがJillさんを呼び出し、「おい、飲むぞ」と半ば強制的にいきなりの飲み会を開きました。
僕もあとから駆けつけ、Jillさんとはじめまして。
ボーカルの英里さんが、なんかエロいです。
妖艶です。
そっちメインで、来てください。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、冬ツアーに出ます!!
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
詳細が来た時、タイトルを2度見しました。。。
「オーロラサンダーアタック」
なんだろう、、、この聞いたことある感じ。。。
と思ったら、やっぱりコレでした。
http://youtu.be/AIBR-v-NNZ8
聖闘士星矢、キグナス氷河の必殺技ですね。
オーロラエクスキューションの方が有名なので、ノーマークでした。
そっちか!!
大阪MUSEさんには初めて出させていただきます。
今からポスターをドーンと貼ってくれているらしく、めちゃくちゃありがたいです。
だからみんな来て!!
オーロラサンダーアタックしに来て!!
・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、またしても名古屋・静岡にお世話になります。
11/29 (金)名古屋Heart Land
12/1(日)静岡Sunash
来るんだみゃー

・・・・・・・・・・・・・・・・
そして冬ツアーのファイナルとして、主催イベントを開催します!!
これが年内ラストのライブになります。
12/23(月・祝)渋谷RUIDO K2
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
いい感じのアーティストさんが集まってくれました。
NEXTRADEのVo.れんくんとは前のバンドの時から交流があるし、毎度おなじみチョモとも実は知り合いらしい(知らなかった)。
Lion StyleのGt.Vo.松井さんは音楽に真摯な人で、何度か飲みに行きました(松井さん飲めないけどw)。
実はウチのGt.いちねいとも、前のバンド同士で何度も対バンしてて、仲良し。
いろんな縁があって面白いね。
・・・・ん??
(O.A.)=オープニングアクト。。。。
知らないバンド名が・・・。
男女☆逆転!オーロラアクト
誰なんでしょうか。。。
▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ
▲▲▲▲▲▲▲
心のハードル。~ワンマンライブ、ありがとう!~
ついに終了しました。
オーロラタクト、3回目のワンマンライブ。
1回目のワンマンと同じ会場、渋谷GUILTY。
関わっていただいた全ての方に感謝します。

まずはセットリストを。
SE.pieces of the GUITAЯANIMATION
1.DRAGON FIELD
2.パラレルワールド・リビドー
3.スピードファイター
4.ソウルスターター、again
5.ONE STEP CLOSER
6.Dolphin
7.星流れ、君を抱く。
8.バッドデイズモンスター
9.流星Prayer
10.四次元フィロソフィ
11.いちねいギターソロ&絵理・いちねいセクション
12.魔法のパスワード 007
13.Strawberry Tune
14.HELLO
15.オーロラマジック
【アンコール】
16.君に寄りそうオーケストラ
17.1/100スローモーション
今回、いろんなサプライズがありました。
ステージに立ったら、いきなりみんなサイリウムの光るリングを腕につけてて。
すごくキレイでした。
お世話になっている方からの愛を感じました。
アンコールの時、客席から「君に寄りそうオーケストラ」の合唱が聴こえてきました。
あれはズルい。
普通なら泣いてしまう。
危なかった。
ファンのみんなからの愛を感じました。
ライブ終了後、5人全員に色紙の寄せ書きをいただきました。
じっくり、全部読ませていただきました。
書かれてある内容しかり、このために頑張ってくれたファンの姿が目に浮かびました。
これまた、ファンのみんなからの愛を感じました。
1回目のワンマンライブは、とにかくいっぱいいっぱいだった。
人生初のワンマンライブで、2時間弱の長時間ステージ。
やりきることで頭がいっぱい。
2回目のワンマンライブは、僕らの曲を口ずさんでくれてる人が明らかに増えていて、ファンが増えたことを実感しました。
それがものすごく嬉しくて、しょっぱなから実は感動しっぱなしだった。
そして今回、3回目のワンマンライブは、とにかく「愛」を感じたライブでした。
何回も「愛をくれ!!」と歌い続けてきた結果でしょうか(笑)
もっとくれ。笑
「あいつ泣かねーかな」と思ってたみなさん!!
危なかったですよ!!笑
特に「君に寄りそうオーケストラ」は、曲が曲だけに、心から「ありがとう」としか言えない気持ちになりました。
それしか言えない、ありがとうロボです。笑
本当に、本当に、ありがとう。
感謝でいっぱいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、1年前に初めてワンマンライブをやったんですが、決まるまでは「ワンマンライブなんてできない」って思っていました。
でも、やると決めてのぞんだ結果、できました。
その4ヶ月後に2回目のワンマンライブを、さらには5月に3回ツーマンライブをやるなど、これまで「無理だ」って思ってたことに挑戦してきました。
そして今回のワンマンライブ。
1年前には「できない」と思っていたワンマンライブ。
そんな気持ちはどこにもありませんでした。
いつだって、「できる」「できない」を決めるのは自分なんです。
「できない」と思えばできない。
「できる」と決めてしまえばできるし、やるしかない。
ハードルが高いか低いかは、自分が決めること。
ハードルが高いなら、ジャンプ力を鍛えればいい。
そうしないと、いつまでも高く飛べないし、ハードルの向こう側には行けません。
「誰かが何とかしてくれる」
「よい音楽を作っていればいつかどうにかなる」
そんなの大っ嫌い。
他人や環境に期待することほど、不確定で無責任なことはない。
自分のチカラで、他人や環境を巻き込んで、味方にしていけばいい。
何かを掴むのも、何かを続けていくのも、全部自分次第。
明日いきなり世界が変わることなんてないし、永遠なんてものもない。
ワンマンライブを終えて、そんなことを思いました。
日々、自分との戦いであり、自分が決めた目標との戦い。
毎回、ワンマンライブは僕にとって、新しい決意の日。
燃え尽きたりなんてしません。
水の流れるように、とうとうと。
さあ、オーロラタクトはまだまだ続きます。
ワンマンでもお知らせしましたが、
来年の11/22(土)渋谷WWWでのワンマンライブを、1年後のひとまずのゴールとして設定しました。
早速、これから冬のツアーに出かけます!
ウィンター☆マジックツアー2013'
11/23(土) 新宿Live Freak
「Jill レコ発企画(仮)」
OPEN/17:00 START/17:30
前売2000円(1Drink制)
ACT:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
11/29 (金)名古屋Heart Land
12/1(日)静岡Sunash
12/23(月・祝)渋谷RUIDO K2
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ
▲▲▲▲▲▲▲
以上!!
がんばる!!
ついてこい!!
おわり!!

オーロラタクト、3回目のワンマンライブ。
1回目のワンマンと同じ会場、渋谷GUILTY。
関わっていただいた全ての方に感謝します。

まずはセットリストを。
SE.pieces of the GUITAЯANIMATION
1.DRAGON FIELD
2.パラレルワールド・リビドー
3.スピードファイター
4.ソウルスターター、again
5.ONE STEP CLOSER
6.Dolphin
7.星流れ、君を抱く。
8.バッドデイズモンスター
9.流星Prayer
10.四次元フィロソフィ
11.いちねいギターソロ&絵理・いちねいセクション
12.魔法のパスワード 007
13.Strawberry Tune
14.HELLO
15.オーロラマジック
【アンコール】
16.君に寄りそうオーケストラ
17.1/100スローモーション
今回、いろんなサプライズがありました。
ステージに立ったら、いきなりみんなサイリウムの光るリングを腕につけてて。
すごくキレイでした。
お世話になっている方からの愛を感じました。
アンコールの時、客席から「君に寄りそうオーケストラ」の合唱が聴こえてきました。
あれはズルい。
普通なら泣いてしまう。
危なかった。
ファンのみんなからの愛を感じました。
ライブ終了後、5人全員に色紙の寄せ書きをいただきました。
じっくり、全部読ませていただきました。
書かれてある内容しかり、このために頑張ってくれたファンの姿が目に浮かびました。
これまた、ファンのみんなからの愛を感じました。
1回目のワンマンライブは、とにかくいっぱいいっぱいだった。
人生初のワンマンライブで、2時間弱の長時間ステージ。
やりきることで頭がいっぱい。
2回目のワンマンライブは、僕らの曲を口ずさんでくれてる人が明らかに増えていて、ファンが増えたことを実感しました。
それがものすごく嬉しくて、しょっぱなから実は感動しっぱなしだった。
そして今回、3回目のワンマンライブは、とにかく「愛」を感じたライブでした。
何回も「愛をくれ!!」と歌い続けてきた結果でしょうか(笑)
もっとくれ。笑
「あいつ泣かねーかな」と思ってたみなさん!!
危なかったですよ!!笑
特に「君に寄りそうオーケストラ」は、曲が曲だけに、心から「ありがとう」としか言えない気持ちになりました。
それしか言えない、ありがとうロボです。笑
本当に、本当に、ありがとう。
感謝でいっぱいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、1年前に初めてワンマンライブをやったんですが、決まるまでは「ワンマンライブなんてできない」って思っていました。
でも、やると決めてのぞんだ結果、できました。
その4ヶ月後に2回目のワンマンライブを、さらには5月に3回ツーマンライブをやるなど、これまで「無理だ」って思ってたことに挑戦してきました。
そして今回のワンマンライブ。
1年前には「できない」と思っていたワンマンライブ。
そんな気持ちはどこにもありませんでした。
いつだって、「できる」「できない」を決めるのは自分なんです。
「できない」と思えばできない。
「できる」と決めてしまえばできるし、やるしかない。
ハードルが高いか低いかは、自分が決めること。
ハードルが高いなら、ジャンプ力を鍛えればいい。
そうしないと、いつまでも高く飛べないし、ハードルの向こう側には行けません。
「誰かが何とかしてくれる」
「よい音楽を作っていればいつかどうにかなる」
そんなの大っ嫌い。
他人や環境に期待することほど、不確定で無責任なことはない。
自分のチカラで、他人や環境を巻き込んで、味方にしていけばいい。
何かを掴むのも、何かを続けていくのも、全部自分次第。
明日いきなり世界が変わることなんてないし、永遠なんてものもない。
ワンマンライブを終えて、そんなことを思いました。
日々、自分との戦いであり、自分が決めた目標との戦い。
毎回、ワンマンライブは僕にとって、新しい決意の日。
燃え尽きたりなんてしません。
水の流れるように、とうとうと。
さあ、オーロラタクトはまだまだ続きます。
ワンマンでもお知らせしましたが、
来年の11/22(土)渋谷WWWでのワンマンライブを、1年後のひとまずのゴールとして設定しました。
早速、これから冬のツアーに出かけます!
ウィンター☆マジックツアー2013'
11/23(土) 新宿Live Freak
「Jill レコ発企画(仮)」
OPEN/17:00 START/17:30
前売2000円(1Drink制)
ACT:Jill / BRANDNEW☆DROP / 朱鳥 / 心音Maker / シンクロニシティ / astronicity / オーロラタクト
11/28(木) 大阪MUSE HALL
「オーロラサンダーアタック」
OPEN/18:00 START/18:30
前売2500円 / 当日3000円(1Drink制)
ACT:オーロラタクト / dr.tarantula / Aqua Drop / VIVID STYLE
11/29 (金)名古屋Heart Land
12/1(日)静岡Sunash
12/23(月・祝)渋谷RUIDO K2
「ウィンター☆マジックツアー・ファイナル」
OPEN/17:15 START/17:45
前売2500円/当日3000円
ACT:オーロラタクト / NEXTRADE / チョモ La ラテ / Lion Style
(O.A.)男女☆逆転!オーロラアクト
▼▼▼▼▼▼▼
ご予約はコチラ
▲▲▲▲▲▲▲
以上!!
がんばる!!
ついてこい!!
おわり!!
