子供の頃に好きだったことは何ですか? | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

子供の頃に好きだったことは何ですか?

こんばんは、サンデー!

日曜日なので今日もブログを書いていきますよー。



さて、みんなが子供の頃に好きだったこと、なりたかったもの、何ですか??

先週も書いたけど、最近、小さい子に歌を教える機会があって。

子供だからすごく柔軟で、単純に「歌がすき!」っていう気持ちが全開なわけです。



いやー、小汚い心が浄化されますわ。笑




子供の頃に好きだったことって、今も結構好きだったりしません??

なんだろ、
お花屋さんになりたいー!なら、今でも花が好きだったり。
パイロットになりたいー!なら、何か乗り物が好きだったり。


じゃあそれって、どこで手放してきたんだろ?


周りに何か「それは難しいよ」って言われたり

「自分にはコレが足りないから無理だな」って思ったり

それが大人になることなのかも知れないけど、好きっていう気持ちは誰にも侵害されないものだなと思います。




なので、それが仕事になろうがなるまいが、今好きなこと、今やりたいことを全力でやりたいなと思うんです。



あんなに当たり前だった日常がコロナによって当たり前じゃなくなった。

徐々に当たり前に戻りつつあるけど、ここ数ヶ月で無くなっていったものもたくさんある。

だからね、今あるものに感謝をして、今持っている「これやりたい!」っていう気持ちが腐らないうちにどんどんやっていきたい。



ほんと、人生何が起きるかわかんないからね。

今のことしかわかんない。




性別

年齢

能力

お金

学歴

容姿

経験

知識





ぜーんぶ取っ払って、なーんの制約もなかったとしたらあなたは何がしたいですか??

僕らは大人だから制約はあるけど、そんなものはほとんど幻です。

生まれたときは何の制約もないんだから。




毎日が誕生日のつもりで、明日からもがんばろーね



ではでは~